dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニートが美容室に行くと美容師からどう思われますか?
自分はニートの男でずっとこもってるので、髪の毛をかなり伸ばした状態で行き、ショートにカットしてもらうため、かなりの長さを切ります。
おまけに話しベタで暗く、オシャレでもないです。
・今度行こうと思う美容室では女性の美容師が多いのですが、女性の美容師はこういう人でも嫌がらないでしょうか?
その美容室に長く通うとなると、最初の印象をずっと覚えられたら嫌なので、なるべくならそういうのを気にしない方がいいのですが。
というのも、今まで男が多い美容室に行ってたので、女性の美容師がどう思うか分かりません。
もしよければ教えてください。

あと、もう一つの別の美容室で迷っているのですが、その美容室は都内の市部で、駅から徒歩7分ぐらいのところにあります。
ちなみにこの美容室http://beauty.hotpepper.jp/slnH000123450/で、もう10年近くやっていると思います。その間の美容師がOPEN時と同じなのか、どれほど入れ替わりがあるかは分かりません。
・カットシャンプーで2400円ぐらいで、他の美容室よりも安めなのですが、そのぐらいの値段でもカット技術や器具の洗浄と消毒など、しっかりしている美容室はあるでしょうか?
・ちなみに、スタイリストやヘスタイルの画像が載ってないのですが、上記のホットペッパーのページを見た感じは、しっかりとした美室でしょうか?

もしよければ回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


女性の美容師でも普通に客として接してくれますよ。話しベタなのなら雑誌を読んでると無駄に話かけてこないと思うので大丈夫です。しかしそんな客の思いを無視するような接客するとこもあるのでそのような場合は二度と行かなければいいのです。
でも相性いい美容師さんってなかなかいないのも事実です。私がカットに行ってるとこは値段もシャンプー込みで三千円でおつりくるくらい安く何年も同じ美容師にしてもらってるのでヘアスタイルの好みや髪質分かってくれて満足いく仕上がりにしてくれるので引っ越してからも車で一時間以上かけて通ってます。
長くなりましたがいい美容師さんにあたるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!