dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Thuderbirdで送信日時を変更したい。

送信者のパソコンの日時設定の間違いが原因だと思いますが、
送信日時が、遙か過去だったり、遙か未来だったりします。

送信者に修正をお願いして、次回より正しい送信日時をお願いするとして。

すでに受信してしまったものを変更する方法は無いでしょうか。

日付順にしているので、ずっと最新メールになっています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

当該受信したメールをドラッグ&ドロップで、デスクトップにコピーしてください。


emlファイルにコピーされますから、それをメモ帳で開きます。

そのメールのヘッダ項目などが表示されますが、「一番上にあるReceived: 」の項目の年月曜日表示が、「受信日時」の項目に表示され、

Message-IDの下にあると思いますが、「Date: 」の項目にある表示が、「送信日時」に表示されますから、これらの必要な部分を修正して上書き保存した上で、Ver3.0以上であれば、そのファイルを受信メールの一覧にドラッグ&ドロップして戻してやればよいです。
良ければ、今のものを削除してください。

1通ずつやるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事に修正することができました。

未来の日付のメールが一番目について気になっていました。
これで気分すっきりです。

お礼日時:2010/07/01 13:34

メールをドラッグしてデスクトップへコピーして下さい。


そのファイルをテキストエディタで開いて日付の部分を編集すれば表示も変更されますよ。
編集したファイルは拡張子を変えずに保存し、またドラッグして受信トレイへ戻して下さい。
元のメールを削除するか否かは自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事に修正することができました。

お礼日時:2010/07/01 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています