
No.5
- 回答日時:
受信日時ってそういう意味ですか。
しかしその時刻は記録されていません。一番近いのが Received: ヘッダだと思いますが、これは経由してきたサーバが受け取った時刻が全て入っています。で、通常は一番上にある Received: ヘッダが自分が Thunderbird に設定している受信メールサーバに届いた時刻です。(Thunderbird であなたが受信操作を行った時刻はどこにも記録されません)。Received: ヘッダを表示する方法は [View]->[Headers]->[All] (日本語版だと多分[表示]->[ヘッダ]->[全て]) か、または [View]->[Message Source] (日本語版だと多分[表示]->[メッセージのソース])でできますが、Subjectなどが並んで出ている所には出せません。
No.1
- 回答日時:
(現在 Linux で英語版をそのまま使っているので少々答えが違っているかも知れませんが)。
メールの Subject (件名) などが出ている行の一番右にマウスカーソルを持っていって普通に左クリックすると、Date (日本語版だと多分「日付」か「日時」) などを選択するためのポップアップが出ます。そこでチェックを入れると出てきます。
更に位置を移動したい場合はその項目の上にマウスカーソルを持っていき、マウスの左ボタンを押したまま右または左に移動させて離せばできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/14 14:40
早速回答ありがとうございます。
ポップアップで表示されるのは
・スレッド・添付・既読・送信者・受信者
・迷惑メーク・送信日時・状態・サイズ・フラグ
・ラベル・アカウント・重要度・未読・合計・受信順
というのしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- その他(メールソフト・メールサービス) グーグルフォームでのメールを転送 1 2022/04/29 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- docomo(ドコモ) 携帯の 発着信時間 3 2022/07/06 12:32
- gooメール ドコモメール、OCNメールの受信ボックスが同じなのはどうしてですか 1 2022/07/28 00:28
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird メール受信 できない時にエラーが欲しい 1 2023/05/26 15:07
- Access(アクセス) Outlook(Hotmail)の表示について 1 2022/12/08 14:37
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
メールの受信日時を変更する方法
-
メールが受信されない
-
一度受信したメールってまだサ...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmailで起動時のフォルダをすべ...
-
Gmail 移動
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Undelivered Mail Returned to ...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
これを訳してもらえませんかぁ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
一度受信したメールってまだサ...
-
メールの受信日時を変更する方法
-
sylpheedについて
-
MS Outlookで同じメールを何回...
-
GALAXYで、TIFファイルが見えな...
-
同じメール。 メールサイズが...
-
メールが受信できたり、できな...
おすすめ情報