
職場で外部との連絡用にoutlookメール(OSはXP、outlookは2003だと思います)を使っています。会社で指定されたアドレスです。
休日に自宅でも受信メールを確認できたらいいのですが、自宅の私物PC(OSはwindows7、outlook2007です)に入っているoutlookで同じアカウントを設定すれば使えるようになるのでしょうか?
ちなみに個人的にはoutlookが使いにくいので、私的メールはヤフーフリーメールを使い、自宅PCでは現在outlookは使っていません。
パソコンの知識は基本的なことは大丈夫ですが、すごく詳しいというわけではありません。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
出来なくは無いし、出来るけど不正アクセスやらいろんな法律に引っかかりそうな可能性があります。
>PC(OSはwindows7、outlook2007です)に入っているoutlookで同じアカウントを設定すれば使えるようになるのでしょうか?
会社の人と共有してるアカウント(法人登録がされているアカウント)でしたら可能です。(ですが、ちゃんと会社の許可を得て下さい。)
また、休日に会社のPCが上がっていて送受信をしていた場合、アカウントエラーになる可能性があります。
そして、遊びでも使ってるPCですよね?ウイルス感染して情報流失した場合の責任は重大ですので、その事を踏まえたうえで行動なさって下さい。
また、もう1つ方法があります。
メール転送です。
転送にすればアカウントへアクセスしないでも転送されますので、見ることは可能です。(設定を間違えると転送された後削除される可能性があるので注意)
また、私の場合は仕事のPC(個人情報を含む内容を持つPC)は、ネットへ絶対に繋げず、メールの送受信を行うPC(重要情報を含まないPC)をメール送受信にし、 ネットへつなげてるPC側に入ってきたメールは、企業NASサーバーのWebMailサーバーをホームネットワーク上で立て、そちらへ送信しております。
情報漏えいだけは避けたい世の中ですので、出来る限り野外に持ち出さないほうが良いと思いますが。。。どうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
会社のサーバーに外部からアクセスが許可される環境であれば、可能と思いますよ。
次を参考に2003にアカウントを設定してみてください。
(2003にアカウントの設定)
http://support.clara.jp/use/mail/setting/win_mso …
ただし、自宅での接続回線が送信ポートの25はブロックしている可能性があり、送信できない可能性があります。
その場合は、送信ポート番号を587に変更し、「送信サーバーは認証が必要」をチェックしてみてください。
また、Yahooメールを使いたいとのことですが、会社のサーバーがPOPアクセスをサポートして、外部からアクセス可能でしたら、会社のアドレスをYahooのアドレスの外部アドレスとして登録したら送受信が可能になると思います。
(Yahoo!メールアドレス以外のメールアドレスで送受信する(外部メール))
http://help.yahoo.co.jp/mail/tips/tips-11.html
(外部メールを設定する)
http://help.yahoo.co.jp/mail/tips/tips-12.html
No.3
- 回答日時:
Outlookならプロファイルを幾つも作れるので以下の条件が許可されれば可能です。
条件
メールサーバへのアクセスが社外からのド名からも許可されている。
つまりはPOPサーバーとSMTPサーバーへアクセスが可能なこと。
会社のコンプライアンスで社外からメールの閲覧が許可されていること。
POPメールではなくExchaneg(Micrososft Office365も含む)ならばどこからでも可能ですね。
条件が会社から許可されていればご自分の個人アカウントと会社のアカウントともに同時に送受信できます。
>同じアカウントを設定すれば使えるようになるのでしょうか?
アカウントだけでなくPOP/SMTPサーバーの設定と認証の方式、ポートの設定も同じにする必要があります。
>パソコンの知識は基本的なことは大丈夫ですが、すごく詳しいというわけではありません。
PCの知識とメールの設定は関係ないですね。
>ちなみに個人的にはoutlookが使いにくいので
それほど酷いものではないですよ。
マルチアカウントで使うならOutlookの方が安全。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
会社のメールを自宅でみるためにはどのような設定が必要?
Gmail
-
会社のメールを家で見ることは可能?
Gmail
-
outlookメールを外出先でみるには
その他(Microsoft Office)
-
4
会社でメール送受信できるPCを自宅で使うと、受信はできるが送信ができません。解決方法は?
Outlook(アウトルック)
-
5
会社のOutlook(Eメール・予定等)を自宅で確認する方法
Excel(エクセル)
-
6
会社のメールを自宅で見たい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
outlookを外部から見る方法
Yahoo!メール
-
8
会社のメールを自宅で受信した場合
Gmail
-
9
会社のEメールを自宅のPCで閲覧したいのですが。
Windows 7
-
10
自宅のパソコン宛メールを他のパソコンで見る方法
Outlook(アウトルック)
-
11
会社で私用メールがバレるからくりは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
アウトルックのメールを別のpcでみる方法は?
Outlook(アウトルック)
-
13
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
14
2台目のパソコンでもアウトルックを見たい
Outlook(アウトルック)
-
15
Outlookの転送は、PC起動しているときだけ?
Outlook(アウトルック)
-
16
会社のメールを社外で見ること
ファイアウォール
-
17
会社PCからのEメール。どこまで管理されているの?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
会社のOutlookメールを自宅で見れないか?
Outlook(アウトルック)
-
19
2台のPCに同じメールアドレスを設定したい
Yahoo!メール
-
20
家のパソコンから会社のパソコンにデータを送るのは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
受信メールに直に書き込む方法
-
5
outlookの返信済みマークが出ない
-
6
PDF添付のメールだけ受信で...
-
7
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
8
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
9
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
10
Gmailで起動時のフォルダをすべ...
-
11
Undelivered Mail Returned to ...
-
12
Thunderbirdで届いたメールがみ...
-
13
一人にだけメールが送れないの...
-
14
gmail 送信したメールが受信ト...
-
15
Outlookの会議出席依頼メール
-
16
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
17
メールの受信時刻について・・・
-
18
会社のメールを家で見ることは...
-
19
ThunderbirdでのHTMLメール転送
-
20
Outlook 転送をそのままの状態...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter