dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを機種変更したら、方法が解らなく困っています。

A 回答 (4件)

メールの設定をすればメールサーバにあるものを見ることができます。


よって、携帯電話にメールの設定をしてください。

ただし、PCにダウンロードしたメールはみることが出来ません。

その場合は、リモートデスクトップなりでリモート操作するぐらいになりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/29 02:53

当該パソコンに入り込んでOutlookで受信したメールを見る方法は基本的にはありません。


別の方法でメールをスマホのメールアプリから見ることは出来ます。
・メールサーバに設定を加えて、貴方のスマホのメールアドレスに自動転送させる
・パソコンがメールをIMAP(メールはサーバの残っている)で使っているなら、スマホもIMAPで設定すれば見れる
・パソコンがメールをPOP(メールはサーバから削除される)で使っているなら、サーバの保存期間を長くとって(例えば3か月とか)おけば、そこまではスマホでも遡って見れる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/29 02:53

mailを同期する方法


(PCで受信メールサーバーの設定をIMAPにします)
スマホのメーラーから同一IDでログインします

本当にPCのメール(Windows10 Outlook)を見る方法
リモートアプリを使う、たとえば
双方の端末に
Chrome Remote Desktopを設定します
スマホからPCにアクセスします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/29 02:53

Android 版 Outlook に追加:「Google Connect アカウント」をタップし「OK」「許可」をタップして、連絡先に Outlook へのアクセス権を付与。



Android 版 Outlook で自分のアカウントへのアクセスを許可、「OK」。
(アカウントを追加しない場合「スキップ」「別のメール アカウントをセットアップする」メール アドレスを入力し「続行」メール アドレスを入力し、パスワードを入力し「サインイン」)
追加するアカウントを選び、「アカウントの追加」をタップし、「許可」。
Google Play ストアからAndroid 版 Outlookアプリをインストールし開き、(初めての場合「はじめに」をタップ)はじめてでない場合、別のメールアカウントを追加するには、「その他」「設定」「アカウントの追加」「メールアカウントの追加」、メール アドレスを入力し「続行」パスワードを入力し「サインイン」メール アカウントのパスワードを入力し、「サインイン」または「次へ」(メール プロバイダーの選択を求められた場合は、Exchange を手動で設定するか、IMAP または POP アカウントを設定します)
メール アカウントのパスワードを入力し、多要素認証が有効になっている場合は、自分の ID を確認します。
(IMAP または POP アカウントを設定する必要がある場合、 IMAP または POP を使ってメール アカウントを設定すると、メールのみが同期され、予定表や連絡先は同期されません)
Android 版 Outlook で IMAP アカウントを設定:Outlook で、「設定」「アカウントの追加」「メール アカウントの追加」メール アドレスを入力し「続行」メール プロバイダーを選択するよう求められたら「IMAP」を選択し「詳細設定」を有効にして、パスワードおよびサーバーの設定を入力し「チェックマーク」アイコンをタップし完了。

POP アカウントの設定:(iOS 版 Outlook/Android 版 Outlook では、POP アカウントは現在サポートされていない。但しOutlook.com アカウントで POP アカウントを追加し、Android スマホなどの Outlook アプリで Outlook.com アカウントを設定できます)
PC 上で Outlook デスクトップのローカルの予定表を使用している場合、Outlook.com アカウントを使用して予定表をエクスポートし、スマホと同期できます。(インポートなどする)
Android 版 の Outlook に Outlook.com アカウントを追加
PC 上で Outlook デスクトップに、POP アカウントに関連付けられている連絡先などの連絡先をローカルで追加した場合、Outlook.com アカウントを使用し、エクスポートして電話と同期できる。
Outlook.com アカウントにログインし、メニュー バーで、 ユーザー People アイコンを選択し、「管理」「連絡先のインポート」.CSV ファイルをアップロードして、ローカルの連絡先をPC 上の Outlook デスクトップから Outlook.com アカウントにコピーできる。
Outlook.com に連絡先をインポート後、Outlook.com アカウントをAndroid 版 Outlook に追加します。

詳細は「Android 版 Outlook アプリでメールをセットアップする」をご覧ください。
https://support.office.com/ja-jp/article/android …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/28 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています