
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
回答間に合うかな?
近鉄鵜方駅から徒歩5分の「鯛(たい)」というお店は、安乗(あのり)・波切(なきり)・和具(わぐ)の港から仕入れた魚介が食べられるお店です。母曰くおいしいそうです。
tel.0599-43-4572
阿児町鵜方瀬戸ノ田2037-1
11:00~14:00、16:00~21:30
月定休 P20台
超有名ですのでご存じかも知れませんが、的矢にある「佐藤養殖場」は紫外線殺菌した海水に入れて滅菌したカキが食べられます。別に行かなくても電話したら自宅に送ってくれますけどね…。
0599-57-2611
磯辺町的矢889
4~8月は8:00~16:30
土曜・祝日の前日休み P6台
和具や越賀(こしか)には海女小屋があります。
ちょっと観光者向けチックな・・・。
豪華料理なら伊勢志摩ロイヤルホテルに・・・って旅の趣旨変わっちゃいますね(笑)
波切にも漁港がありますが、規模がどうだったかなぁ。
灯台の周りに海産物屋がありますよ。
灯台にも登れます。
安乗には四角い灯台があります。
ごめんなさい、ほとんど買ってきて家で食べるので情報乏しいですね;
最後は観光案内だわ。
「食材調達旅行」初めて聞きました!おもしろいですね(*^o^*)
私はお盆に行きます。手こね寿司食べたくて仕方ないので~。
再度のご回答ありがとうございます。
ちょうどこれから旅行ルートをつめるところだったので
助かりました。
いろんな情報をありがとうございました!
生鮮食料意外はかなりネットで買うのですが、
お魚さんはご対面の上、食卓に・・・と
ついつい、旅行が食料調達になってしまうのです。
現地で磯の香りでお腹を空かせて美味しいものを
食べて、さらに自宅に持ち帰ろう!という
どこまでも食いしん坊な私です。
夫は半ばあきれつつ付き合ってくれてます。
手こね寿司はランチ候補となってます。
No.3
- 回答日時:
母方の実家が志摩です。
産まれた時から時間の許す限り志摩で過ごしました。
私が帰省する所は、近鉄の駅から車で少し走った海沿いの村ですので、漁協に注文しときます。
「*日にアワビ*kg欲しいんやけど」とか
「イセエビあるかしら?」とか。
すごく安いです。
親戚に海女さんがいるのでおすそ分けもあります。
比較的栄えてる駅周辺なら鮮魚店になるかと思いますが、足を延ばしてもいいなら漁協か漁港近くの鮮魚店でもいいと思います。
その日によって捕れたり捕れなかったりしますので、漁協などに電話して自宅に発送してくれるかも合わせて手に入るか聞いてみても。
ネットで宅配してくれる漁協もありますが、足を運んだ方がいろいろ見比べられますね。
志摩の漁協もたくさんありますので、行かれる場所がわからないのでご紹介は難しいですが…。
野菜はみなさん畑で作っているので、自分の畑に植えていない物だけスーパーで買っているようです。
ご回答ありがとうございます。
そうなんです!やっぱり自分の目で見て買うのが一番
ですよね。
私も瀬戸内の海育ちなので、潮の香りと鮮魚に
お腹の空いた猫のようになります。
今回は1年ぶりの海なので、とても楽しみです。
名古屋から18日から1泊二日の食料調達旅行でして、
宿泊は南伊勢町です。
南伊勢では漁協での購入ができないようで、
帰り道に志摩~鳥羽経由にして18日の月曜に
購入できれば、と考えています。
鳥羽磯部漁港で購入と食事が出来るのはわかったの
ですが、志摩で推薦して頂けるところがあれば
是非教えて下さいませんか?
鮮魚追いかけてドライブする感じです。
お野菜は名古屋と一緒ですね、畑で作られてるんですね。
No.2
- 回答日時:
1番の回答者が答えているのは「丸義商店」の事だと思います。
http://www.maruyoshi-sengyo.co.jp/index.html
鵜方駅から歩いていけます。
あと鵜方駅のファミリープラザ内で「志摩乃衆」という店があり海産物が売ってます。
http://shimanoshu.com/about.html
車なら石原水産もよいかも。
http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240303/24000385/
隣で回転寿司屋してます。
野菜の直売所なんですがあまり見たことがないです。
https://www.chisan-chisho.net/mie/market/m_ise.htm
上記のHP中で自分が行ったことがあるのが、阿児町のレインボー朝市と南伊勢町のないぜしぜん村です。
レインボー朝市は水・日の午前中に市役所の近くでやってます。
ないぜしぜん村は定休日以外はやってます。
もしサニーロードを通るなら「土実樹」によってみるのもいいと思いますよ。
http://www.amigo2.ne.jp/~tumiki/
No.1
- 回答日時:
鵜方駅の裏に鮮魚専門店があります。
名前は忘れました。m(_ _)m
長距離のお客さんには保冷ケースなども用意してくれます。
近くにに青物を売っているなんでも屋さんもあります。
賢島周辺ならば駅の近くに鮮魚店が数軒あります。
名前もわからないいい加減な情報でごめんなさい。
お詫びにお肉の美味しいお店を教えます。
http://www.chodaya.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 関東 小田急多摩線の黒川駅、はるひ野駅周辺は住むには不便ですか? (買い物、病院など) 初めまして、私は今 3 2023/06/25 15:30
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- ニュース・時事トーク 放射性物質の影響について。野菜、魚が好きです。福島原発事故以来、個人的には東北の野菜、魚を避けてきま 2 2023/06/22 10:21
- 食べ物・食材 物価高騰を受けて、魚は魚屋、肉は肉屋、練り物は練り物屋 6 2023/06/02 17:28
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- 調理師・管理栄養士・パティシエ お魚はそんなにいいのか? 3 2023/05/08 19:32
- スーパー・コンビニ スーパーでついつい買ってしまうもの 4 2023/05/18 00:03
- 魚類 川で捕まえた魚の種がわからないので教えてください! 6 2022/07/25 16:53
- 食べ物・食材 諏訪で野菜を買うなら? 1 2023/05/07 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三重県の名産
-
伊勢・熊野旅行について
-
三重県の県庁所在地
-
名古屋から伊勢までETCで
-
鳥羽 志摩観光
-
鈴鹿サーキット周辺の歴史史跡...
-
伊勢と鳥羽で地元の鮮魚とお野...
-
西名阪郡山から伊勢、鳥羽まで...
-
available for とavailable to ...
-
来年伊勢神宮に参拝します。
-
噂って 本人になぜ確認しないん...
-
兵庫県の者です。第3学区なんで...
-
伊勢の観光名所を教えてください
-
日帰りで行ける伊勢志摩のおす...
-
おかげ横丁と障害者用駐車場
-
伊勢神宮とその周辺
-
伊勢神宮周辺
-
伊勢神宮参拝について
-
振袖で初詣に行くのに伊勢神宮...
-
噂について。女子です。 わたし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊勢海老かたらば蟹どっちが好...
-
三重県の県庁所在地
-
西名阪郡山から伊勢、鳥羽まで...
-
半沢直樹シリーズには三重県の...
-
伊勢に行ったらこれは食うべし!!
-
三重県伊勢付近で、安い真珠関...
-
伊勢と鳥羽で地元の鮮魚とお野...
-
三重県の名産
-
名古屋と三重県へ3泊4日旅。お...
-
伊賀市文化会館への車での行き...
-
志摩周辺でお魚・地元の野菜を...
-
第二名神について
-
賢島の荷物預かり場所
-
名古屋ステイ 東海観光のアド...
-
鳥羽あたりにカキを食べに行こうと
-
伊勢志摩の宿でよいところを教...
-
伊勢~熊野古道旅行を考えてい...
-
名古屋~大台ケ原~伊勢志摩(...
-
伊勢周辺でネットカフェ
-
伊勢志摩のおいしいところ
おすすめ情報