

擬音語(がーんとか)を使うのはやめた方がいいですか?
三十路前の女です。
最近自分が擬音語を使っていることに気付きました。
たとえば
「がーん、ショックー」とか
「えへへー・へー・ふーん・ほぉほぉ(納得している)」とか
「ぎょー!(さかなクンのまね?)」とか
「このわんこ、モシャモシャ(多分カピバラさんというマスコットの影響)食べてるー」とか
・・・はっきり言って気持ち悪いですか?
全然おたくとかではないですけど。
マンガも1冊も持ってないし。。。
こんな話し方のせいか20代前半に思われることが多いです。
自分の年齢言うと「えー!?」って驚かれます。(もしかして引いてるのかも)
なんとなく自分の感情が表現しやすいかなって思ってこうなってるのかもしれないです。
でも三十路前だし子供っぽい気がするし、直した方がいいですかね。
周りにこんな話し方のひと居たら嫌ですか?
正直な意見をお聞かせ下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
仲のいい女友達(30半ば)にも、そういう話方をする人がいます。
(ちなみに俺は30後半)
が、まったく気になりませんね。
ちなみに彼女はマンガ、アニメには興味ないし、お笑いにも興味はない人です。
多分、知人の口癖をまねてしまうのかも知れませんね。
と言うことで、知人との会話内なら気にしませんよ。
逆に一瞬かわいく感じるくらいです。
TPOに合わせて使用しないようにできるのなら、まったく問題はないですよ。
公私関係なく使ってしまう・・というのならちょっと直したほうがいいかも知れませんが。
30半ばですか、安心しました~。
TPO、うーん、
昔働いてた時偉い人と会うときやお客さんと会うときはしっかり話せてたと思います。
でも、会社の上司や先輩には時がたって仲良くなるにつれて擬音語を使ってしまってました。
先輩の説明に納得すると「ふんふん」とか。。。
かわいいと言ってくれていたけど、ちょっと気をつけた方がいいですかね。
先輩のかわいいを真にうけて喜んじゃってました~。
これからはTPOに合わせてちゃんと会話できるようにしてみます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
どんな理由であれ、同じ三十路として20代前半に見られることは羨ましいことです(笑)
若く見られることは見た目であって、話し方ではないとおもいますよ。
話し方については、他の方も書かれていますが、キャラクターや人となりで違ってくるので、実際にあなたを見てから出ないと詳しいことはいえません。
・・・が、わたしの知人に、似たような独特の話し方の人がいますが、わたしは苦手です。
その人は、もう40歳も過ぎていますし、性格もあるとおもいますので、話し方だけではないとおもうのですが、話の端々に
『どひゃー。(必要以上のハイテンションな反応)』
『うむむむぅ。そんなぁぁー(頭を抱え込んで)』
など、マンガに使われるような言葉を使います。
仕草も、驚いたという反応の時は、文章にするのは難しいのですが『はっ!』と言いながら、両手と片足を挙げるなど、話していてちょっぴり面倒で引きます。
でも、本当に人によっても違うとおもいますし、あなたが気にしている時点で、それ程ひどくはないのではないかとおもいます。
多分、本当に人を不快にさせる人って、相手がどうおもっているか?なんて考えたこともないでしょうから。
ちょっとわたし、やっぱりやばいかもしれないです。
「どひゃー」は使わないけど、「ありゃー」とか「おわー」とか「ほわー」とか、似たような言葉を使っています(T_T)
テンションはのんびりな感じですが。。。
「うむむむぅ。そんなぁぁー」は使わないけど「あー!どーしよー」って感じで言うけど、その時に頭は抱え込んだことあります(T_T)
両手と片足挙げは想像つかないですけどそんな器用な動きをとっさにはできないのでセーフです。
ただ、
>多分、本当に人を不快にさせる人って、相手がどうおもっているか?なんて考えたこともないでしょうから。
という言葉にとても勇気をもらいました。
これからも相手の気持ちを考えて会話を楽しんでいこうと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
客観的にみてそういうことを言っても引かないなと思われる人の前ではイイかと思いますが、それ以外では辞めた方がいいです。
ちょっとどころかすごく嫌ですね(もちろん私にとって心の許せる人が言うなら全然平気ですが)。
No.3
- 回答日時:
会社等における報告や記録等であれば、擬音を使ってはいけませんが、質問者様の様に日常会話で使われる分には、全く問題はないのではないかと思います。
尤も、世の中には稀に話し相手が理解出来ない様な擬音を使っている人間もいますから、どんな擬音でも大丈夫という訳にはいかないとは思いますが・・・・
それから、どうでも良い話かも知れませんが、
>「えへへー・へー・ふーん・ほぉほぉ(納得している)」
>「ぎょー!(さかなクンのまね?)」
の2つは、擬音ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
最初、オタクかと思いました。
笑オタクが使う擬音語はちょっとあまり聞いていて気持ちの良い使い方ではないですが、
質問者様は違う使い方のようで、それはかわいいと思います。
むしろそのまま、おばあちゃんになってほしいです。
すごくかわいい孫から愛されるおばあちゃんになれるとおもいます!
せっかくかわいいキャラクターなのだから、なおすのはもったいないですよ!
かわいいキャラクターと言っていただけてとてもうれしぃです。
そいえば友達から、「〇〇ちゃんに子どもができたら二人でほんわか生活してそう」って言われたのを思い出しました。
このキャラを失わずに生きていこうと思います。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 子育て 2歳で300語程喋るとの事で質問です 4 2022/11/01 14:45
- 赤ちゃん 赤ちゃんに語りかけるときは赤ちゃん言葉の方がいいのでしょうか? 4 2022/08/19 01:39
- その他(暮らし・生活・行事) 警察に相談しようか悩む騒音トラブル 6 2023/03/13 18:56
- 片思い・告白 私は24歳で同じ職場で32歳の女性に片思いをしています。 先日、2週間ほど前に夜ご飯に行ったのですが 4 2023/03/05 21:12
- その他(悩み相談・人生相談) 少し話を聞いてほしいのと 同時に質問があります。 私は、ある若手アイドルのファンなのですが ファンの 1 2022/05/02 21:28
- アニメソング・ボーカロイド 一番しょーもないアニメ/特撮主題歌 あなたが思う「過去最大にしょーもないアニメ/特撮主題歌」ってなん 2 2022/05/20 19:35
- 会社・職場 職場のおばさんから嫌われる女の子の特徴が知りたいです。 私は周りからギャルって言われる見た目(流行り 1 2022/08/29 17:28
- 医学 私がまだ10歳くらいの頃(2001年8月 小学5年生)、祖父(1918年遅生まれ 医師)と従兄(19 3 2023/07/17 05:52
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
夫婦喧嘩から3週間、まともに口...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
いちいち人のことを見てくる人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報