電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気になる子を花火大会に誘ったのですが、良い返事をもらえません。ここは大人しく手を引くべきでしょうか?

気になる子を花火大会に誘ったのですが
「みんなと行くとか?」と言われてOKしてくれません
かと言って、きっぱり断ることなく答えを渋っている感じです。

この前は二人で映画に行ってきて
8月の下旬には一緒に食事と買物に行く約束はOKしてくれました。

その後、日にちが近い花火大会に誘ったのですが
はっきりとした答えを教えてくれません。

その子はとても大人しく
男性にもあまりなれてないようです。

やっぱり
二人で花火大会に行くことが
恋人とするようなことというのもあるかと思います

今はどちらかというと
保留の状態になっています。

A 回答 (3件)

ここは折衷案で「みんなで花火をしよう」と案を変えてみてはどうですか?


多分メールとかで誘ってるから相手に逃げる言い訳を与えているんだと思います。
どうしても押せ押せで行きたいのなら、ちょっと誘いに乗りやすい状況を作ってあげて
その楽しみを次のデートにつなげるパターンがいいかと思います。

友達に雰囲気を盛り上げてもらうのもいいですね。
花火後の後始末や、ジュースの買出しなど口実を作って二人で話せる状況を作ってもらってその時に「今日の花火楽しかったね」「もっとでっかい打ち上げ花火を見たい」なんて展開に話を持ってってもう一度直接誘ってみるといいんじゃないでしょうか。
花火を楽しんだ状況で直接の誘いということなら断られにくいと思いますよ。

まだ相手が悩んでいる状態ならこういう手も有効だと思いますよ。
あんまり押せ押せだと引きますから、引き際も肝心ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ここはその子も交えて
みんなで何か遊ぶ計画を立ててみようと思います。

お礼日時:2010/07/28 11:23

>みんなと行くとか?


残念ながら確実に向こうはあなたに気がないと思います。
その8月の下旬に行くデートの約束取り付けたとのことですがそれも
断られる可能性大です。なんで次に会うのが一ヶ月後なのですか?
お互いの予定もあるかとは思いますがこれから距離を縮めないといけないのに
一ヶ月後は時間掛け過ぎです。

断れ方が「予定があるから無理」ではなく「みんなと行こう」と言う事は
向こうはあなたの事が嫌いではく友達としては遊びたいという事なのだと思います。
    • good
    • 0

確実に夜遅くなるし、ひょっとしたら浴衣だし、ビールも飲むだろうし、近い位置に座るだろうし、周りの恋人は手を繋いでるかも知れないし・・・・。



躊躇してるんじゃ無いでしょうか。
でも、NOと言われた訳でも無く、保留が続いてるんでしたら、あーでも無い、こーでも無いって計画だけでもどんどん進めちゃいましょう。
花火が終わった後はどこも混むでしょうから、どこかを予約しちゃうとか。
予定有りきで計画してしまえば、嫌われてる訳じゃ無ければ来てくれるんじゃ無いでしょうか。
断り辛い状況を作ってしまうのも誘う手段だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!