
※至急教えて頂きたいです。
飛行機(国際線)でのローション持ち込みについて。
明後日から、新婚旅行でモルディブへ行きます。
そのとき、ローション(アダルトグッズになるのでしょうか)を持って行きたいのですが、検査等でひっかかったりしますか?
やっぱり新婚旅行だし夜の営みもあると思うのですが、私は濡れにくいので、ローションがあるといいなと思ってたのですが、、。
もし持っていけるとしたら機内持ち込みではなくスーツケースの中に、100均で売ってるボトルに詰め替えて、と考えてました。
色々見ていると、ローションは出して中身を調べられる、とかも載っていたので、それはやっぱりかなり恥ずかしいです、、。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それほど神経質になることはないと思う。
先日フィリピンから帰ってくる時に、うっかり500ミリリットル入りの水を手荷物の中に入れてきてしまったけれど、家に着くまで誰にも気づかれなかったし、本人も手荷物の中に入っていることを忘れていた。
その他にも2リッター入りのマンゴージュースなども持ってきたけれど、カウンターで預ける時にも何も言われなかったし、その後も何の問題も起きずに家に持って帰ることができた。
正直に係員に見せれば、捨てろとか言われると思う。実際に台湾の空港では、手に水を持っていた女が係員に捨てるように言われていた。
しかし、一般に検査はそれほど厳格ではない。機内に水を持ち込んでも気づかないし、まして、カウンターで預けてしまうのであれば、何の問題もない。ただ、航空会社がアメリカ国籍であった場合は話が別になる。デルタに乗る時には、飛行機に乗り込む直前になって、靴まで脱いで厳格な検査をされた。その時に液状のものを持っていたりしたら、確実に取り上げられていたことだろう。
アメリカ以外の航空会社であれば、何も気にすることはない。

No.4
- 回答日時:
具体的にどういうものか内容が分からないんですが、液体なのであれば、液体持ち込み制限どおりやっておけば問題ないでしょう。
手荷物は100ミリリットル以下の容器に入れてジップ付き透明袋に入れる。
シャンプー、リンスや化粧水などのボトルもこのように持ち込めますが、袋ごと出す程度で、袋から出して1つ1つ検査されることは滅多にありません(2,3往復やりましたが中身を出した経験なし)。
預け荷物に入れるなら100ミリリットル以上の液体でも問題なし。
成田空港のセキュリティガイドがあるのでご覧になってみてください。
他の空港でも同じようなものです。
↓
参考URL:http://www.narita-airport.jp/jp/security/index.h …
No.1
- 回答日時:
スーツケースに入れるのであれば引火性でなければ問題ありません。
引っかかるのはX線に写る金属類です。
ローションなんて問題ありません。
バイブやローターを持っていって荷物を確認される人がいる位ですから。
聞かれることは無いと思いますが「これは何だ?」と聞かれても
「ローションですが何か?」ぐらいの態度をとって堂々としましょう。
やっぱり恥ずかしいのであれば日焼け止めのボトルに移し替えるのもありかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 カンクンへ旅行 飛行機の持ち込み、預け入れの件 カンクンへ旅行に行きます。 キープのヘアスプレー 5 2 2023/06/09 22:08
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- 離婚 旦那を信用できない 旦那が私に内緒で有休を取っています。 その日はいつも通り仕事着を着て家を出て1日 7 2023/03/06 22:55
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- カップル・彼氏・彼女 大学生女子です。 最近初めてそういった行為をしました。 お恥ずかしながら彼氏さんとハグしているだけで 4 2023/07/30 11:41
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 東京→札幌への飛行機。機内持ち込みキャリーケースの中にシートマスク(4枚)、美容液(ボトル)、日焼け 2 2022/06/06 11:02
- 飛行機・空港 再度質問失礼します。 国内線の飛行機内持ち込みについてなのですが、お薬を1瓶分(200錠くらい)に持 3 2023/02/23 17:20
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
バンコクは基本
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
日付け変更線を教えてください
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
ミャンマー
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
香港航空座席について
-
台湾の小銭が余ってしまい、両...
-
SNSのフォロワー3万人の東南ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行の荷物に液体の調味料...
-
中国旅行はTSAロック付スーツケ...
-
※至急教えて頂きたいです。
-
海外旅行預けるスーツケースに...
-
ギターの機内持ち込み
-
台湾のホテルで盗難が起きた場...
-
国際線での預け荷物は段ボール...
-
スーツケースの鍵紛失
-
ICEとタリスの座席上の荷物棚に...
-
大韓航空 機内預け荷物重量 ...
-
ウズベキスタン一人旅 タシケ...
-
日本→台湾 荷物制限ついて
-
ロストバゲージが心配なんです...
-
チャイナエアラインの無料受託...
-
ZIPPO(ジッポ―)社製の中国国...
-
上海 - 人民広場駅&南京西路付近
-
外国人の荷物について
-
国外に行くのですが、預ける方...
-
韓国旅行でキムチを買って帰る時、
-
中国南方航空の受託荷物?
おすすめ情報