重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食べ物の好き嫌いはありますか?

A 回答 (13件中1~10件)

あります!


子供の頃は好き嫌いが激しく特に野菜はほとんど嫌いでしたが、
大人になってからほぼ克服しました。
今では野菜大好きです。

ただ・・ピーマンだけはいまだに無理です!
どんなに小さくても料理の中に入ってると敏感に反応してしまいます。
パプリカも無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 11:47

 ありますよぉ。

発酵物が苦手で特に納豆は...。

 でもね、美味しいっていう人が一人でもいると、食い意地が張っている私としては何としても食べないとと奮起するんですよ。悔しいじゃない、美味しいのにそれが分からなくて食べられないなんて。
 まだ納豆が美味しいとは思わないけれど、好きな物と掻揚にして食べて、納豆って掻揚にしても美味しいよねって、話が合うよう(合わせられるよう)にしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/06 11:29

ありません。


と、言いたいですが、あります。
子どものころはなんとも思ってなかったものばっかりなんですけど。
大人になってから味覚が変わったのかなあ。
・バナナ(臭いと食感が苦手です。)
・マヨネーズ(お酢以外は苦手なものばっかりです。)
・卵(1個位なら平気です。でも、たくさん食べるのはちょっと・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/06 11:29

納豆が食べれません。


周りのみんなに「体に良いんだよ」「血液サラサラになるんだよ」
と言われてもどうしてもダメなんです。
あとはマヨネーズです。
これは小さな頃から食べると発疹が出てしまうんです。痒くてたまらないんです。
なのでいつの間にか嫌いになってしまいました。
卵もお酢も大丈夫なのに混ざるとダメなのかなぁ。自分でも不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>小さな頃から食べると発疹が出てしまうんです。痒くてたまらないんです。
それはアレルギーでは・・・?

お礼日時:2010/08/06 11:27

沢山あるんで全部書くと長くなるので特に嫌いなものだけ挙げると漬物・納豆・ナスですね。


漬物や納豆はまず匂いがダメだし、食べず嫌いじゃないから食べたことあるけど美味しくもないから。ナスに関しては自分には兄が1人いるけど兄弟揃って嫌いで、自分は食感がダメです。結構食感がダメで嫌いな物あるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 22:08

あります。

大人になって大分食べれるものが増えましたが、きのこはいつまでたっても食べれません。
えのきとなめこは食べれるのですが、他は無理です。特に一番嫌いなのは椎茸!!!
きのこは味も臭いもだめなんですが、何よりあの、傘の下が気持ち悪くて…。その筆頭が椎茸です…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 22:07

49歳♂


有ります…多すぎて?書き込み出来ません。

まッ子供の頃より、料理させられていたので苦労しません。
両親は、調理師免許持ってる人です。
父親専用、母親専用の包丁が家に有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 13:47

かきあげに入っている桜えびが嫌い。

吐き気がする。

うには新鮮な物の味は知らないですが(高い所には行かないから)
出前や回転寿司やパック寿司の物は激まずい。(えんぴつっぽい味がすると思うのは自分だけか!?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 12:10

ネギ!


炒めるのは好きですが煮物で出ると駄目です。
なんかギシギシ感に慣れなくて…(笑
つい最近トマトとレタスは克服しました(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 11:48

ところてん。


あの匂いがどうしても駄目。
何度挑戦しても、食べられない。
きっと一生食べることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!