
あるバラエティ番組の、ある放送時の出来事です。
その番組には19歳の女性タレントが出演していました。
トーク中、彼女が自らの知識を披露しながら
「これは大人の方に聞きました」とコメントする場面があるのですが、
そこで共演者の一人が、「あなたは大人じゃないのね。まだ子供なのね。」
と嫌味っぽく横槍を入れていました。
恐らく彼女としては、単に「自分より遥かに年上の人」
という意味合いで「大人の方」と表現したのだと思うのですが、
そこまで気に障るほどの事でしょうか。
最近の大人(というか、一定の年齢以上の人々)は、
「○歳なら大人なんだから、大人なんだから」と
いきなり何の脈略もなく目敏く突っ込んでくる
(映画を見ていて、その登場人物についても批判している人が
いた時は流石に引きました)気がするのですが、
そういう事に一々目くじらを立てる方が余程大人気ないと思います。
何でもかんでも規制すれば犯罪が収まるわけではないのと同じで
何でもかんでも咎めれば良いというものではない。
むしろ咎められた相手は余裕がなくなり、かえって成長できないと思います。
何かにつけて「大人なんだから」「~歳なのに」というフレーズが口癖の方に限って、
自分が大人になりきれていない事にコンプレックスを持っているように見えます。
心当たりのある方、もうやめませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
微妙に質問ではない気もするのですが(汗)。
しかし「疑問」には違いないようなので、少し書いてみます。
「大人」というのは法的なものを除き、特定な「判断基準」が無いものですね。
私などはいい年こいて、アニメ好き、漫画好きなところがありますが、これにしたって昔の人から見れば「不思議」であり「何なの?」というところもあるのだと思います。
「大人」という概念や常識は、どんどんと時間や世代とともに移り変わっているのです。
人それぞれ、世代によりそれぞれの「大人の概念」があります。
ジェネレーションギャップを、自身の経験から吸収したり、分析できる人は良いのですが、それが難しい、不得意だ、という方も大勢居られます。
ですので質問のようなケースの全ての人が「大人になりきれないコンプレックスで」発言しているとは言えないと思います。
ただそれとは別に「幼児化傾向」に日本人全体が傾いているという印象はあります。
すぐに切れる二十代もそうなのでしょうし、我侭な五十代もそうだと思います。
社会全体が未成熟な感じがするのは「自由」という言葉を、ダラダラと垂れ流しに消費してきた戦後日本の「業」という気はしますね。

No.6
- 回答日時:
アンケートなのかな?と思いつつ。
。。>何でもかんでも咎めれば良いというものではない。
このご質問自体が該当しているような印象を私は受けました。
件の番組は見ていないので断言はできませんが会話までの雰囲気や作り手の意思(発言者と突っ込み者のキャラ設定、番組構成上の効果的演出。)等が介入しているので一概に問題視する事は私ならしません。
また、「映画について」になるとそれは「咎めている」のではなくて「作り手側が求めているリアクションに乗って突っ込むべきところは突っ込んでいる」と感じます。
(DB実写版観て突っ込まない人は私は逆に違和感を持ちます。)
いずれにしても結局は虚像の世界の中での発言。
そこにまでいちいち目くじらを立てるのもいかがなものかと。
>心当たりのある方、もうやめませんか?
ここには共感できます。
No.5
- 回答日時:
「ジジくさい」とか揶揄する人もいますが、
他人の批判をする人は基本的に
無視で構いません。
私は、37歳ですが、一生子供でいた~い
ずっと トイザラスキ~ッズ♪

No.4
- 回答日時:
>心当たりのある方、もうやめませんか?
横やりをいれたのは
お世辞にも若いころからそんなに
かわいいと言われたこともないであろう
中高年の女性ではなかったでしょうか?
若くてかわいいというだけで、
ちやほやされる人に対するあてこすりでしょうね。
No.2
- 回答日時:
おっしゃるように、小さな事につっこみを入れるようでは大人とは言えませんね。
でも、質問している内容のように、このような質問をする時点でご質問者様も大人になりきれていません。
もう少し、人それぞれに色々な見方や考え方があると理解を示せる方が大人だと思いますよ。
早く成長できると良いですね。
No.1
- 回答日時:
このカテゴリーは同意を求めると削除対象だったような・・・。
オトナだったらまず意見を主張する前にマナーを・・なんて
イエイエ(*^_^*)
大人子供じゃなくて、人が感じて主張したい事なんて本当に
人それぞれだと私は思いますけどね。
そこに精神年齢は関係なくて経験と性格かなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 医療系小論文です。題は『 脳死と臓器移植について』です。ここ直した方がいい!などといったアドバイスが 1 2021/11/21 14:43
- 友達・仲間 大学の友達グループから抜けたいです。 今、大学3年生で1年生の頃から4人グループでいました。 グルー 2 2021/12/18 00:23
- いじめ・人間関係 人間関係や仕事 不安でいっぱいです 4 2021/11/27 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) いつもどんな年末年始を過ごしていますか?私は一般的な日本人ではないのかもしれません 7 2021/12/31 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 年齢コンプです。16歳です。 お年寄りとか成人からしたら16歳は未成年ってのもあって子供だと思うと思 3 2021/12/02 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
- その他(結婚) 自分の信仰を子供に強要する親について 7 2021/11/12 23:38
- その他(悩み相談・人生相談) 過去にいじめられていた人が、逆に人をいじめることがあるのはなぜでしょうか? 今、会社でお局に目をつけ 2 2022/02/01 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「大人っぽくなったね」は褒め...
-
高校生って大人?それとも子供?
-
無邪気 という言葉について 一...
-
大人になるとは一体
-
「18禁」にしたいもの・・・
-
イジメ問題
-
17歳は大人?
-
時の流れの早さについて
-
「大人の人」という表現について
-
大人になっての、人間関係って...
-
高校生って子供ですか?中学生...
-
ご主人様が欲しいです、ドMとい...
-
おなかがいたくなった原発くん!
-
今までの人生の中で勘違いして...
-
なんでガキは余計なことをする...
-
幼児に「しか」興味のない(毒...
-
数学の問題です。 大人3人と子...
-
大人が中学生を小さい子だね、...
-
大人になったら輝きを失って、...
-
日本人の「大人なんだから」は重症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「大人っぽくなったね」は褒め...
-
子供扱いについてです。 私は二...
-
大人と子供、幸せなのはどちら...
-
「大人の人」という表現について
-
日本人の「大人なんだから」は重症
-
高校生って大人?それとも子供?
-
高卒4年目vs大卒1年目・・...
-
大人の男性の少女好きを、ロリ...
-
19歳は大人なのか子供なのか
-
酒の席に未成年の同席は悪?
-
ご主人様が欲しいです、ドMとい...
-
高校生って子供ですか?中学生...
-
「大人だね」「乙女だね」 どっ...
-
17歳は大人?
-
伊賀と甲賀どちらの忍者屋敷が...
-
大人3人、子供2人が1隻のボ-ト...
-
「18禁」にしたいもの・・・
-
大学生は大人ですか。
-
無邪気 という言葉について 一...
-
成人したら大人扱いとよく言い...
おすすめ情報