
大学の友達グループから抜けたいです。
今、大学3年生で1年生の頃から4人グループでいました。
グループは同じ高校(併設校なので高校から一緒の子が多い)の子達で、つるんだ当初は仲良くやっていました。
しかし、2年生の後半くらいから「あれ?私ってこのグループには合ってないかも。浮いてるかも。」と違和感を覚えるようになり、なんやかんやしてた3年生になった今、その違和感がハッキリとしてきて、このグループにいることがとてもストレスです。
私とほかの3人では服の趣味も笑いのツボも違っていて、話についていけなかったり、上手く会話の輪の中に入れないことが増えてきました。
最近では、私を抜いた3人で遊びに行っているストーリーなんかをインスタでよく見かけます。私には一言も声が掛かっていないので「あれ、ハブられてる??」と悲しみや寂しさより、もう20を超えた大人なのに仲間外れはないだろと不快に思います。
どこで差が生まれたのかわかりませんが、私が違和感を感じたようにほかの3人も薄々感じていた違和感がハッキリとしたんだと思います。
それに、何故か最近、その内の1人にあからさまに避けられていて、話をしても目を合わせない、挨拶も無愛想、私が話しかけても「うん」「へー」ばっかり、、、理由もわからないので面倒くさいと思ってしまいます。
私自身、群れるよりもひとりが好きなのでこのグループから抜けてもなんてことはありません。誘ったら遊べる友達がいれば、普段は1人でいいという考えです。
「ならなぜ抜けないの?」と思うかもしれませんが、私はこの4人グループが嫌なだけで、グループの一人一人は別に嫌いじゃないんです。一人一人のことは好きだし、これからも遊んで行きたいけど、4人でいると自分だけ浮いてて、それが目に見えてわかるから惨めに思えます。
「居なくてもいい存在なのに、なんで居るんだろ?」と思ってしまいます。
大学のゼミも4人で一緒、その内1人とは2月にある実習先(保育科なので)も一緒で今何も言わずに抜けたら気まづい、それに一人一人とは仲良くしたいのに印象が悪くて仲違いになることは目に見える、、、と様々な理由があり抜けることができません。
どうすればあまり複雑にならずに抜けれますか??
「4人でいると浮いてる気がする」と素直に伝えて抜けるのが1番ですか??それとも自然とグループLINEにも顔を出さず、いつも4人一緒に登校してるところにも参加せず、、というのが1番ですか??
私がグループにいようがいまいが、空気のような存在なので3人からすればどうでもいいと思います。私が見れるストーリーで3人で遊んでいるところを載せるような関係なので。
あと1年もすれば卒業で、私が我慢しとけばいいんでしょうけど、大学生活を「仲間に馴染めなかった悲しい思い出」で終わらしたくないです。。
どうせなら「1人でいたけど、楽しい思い出」にしておきたいです。
浮いてる理由は、4人のうち私しか彼氏がおらず、3人とも「彼氏いらん!友達最高!」な考えというのもあると思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うわあ〜、私と本当によく似たような状況で、その時の状況を思い出しました。
(´;ω;`)私も元々4人だったんですけど、
そのうちの一人が、わかる人にはわかる要領のいい世渡り上手な性格の悪い子で、、、、。彼氏も出来たことなくて、彼氏がいる子に対して「なんであんな子に彼氏できるの?」とか妬みばかりいう子で、、、。しまいには私の携帯を勝手に盗み見したり。、。
後のふたりは大好きだったので、いつ抜けようかずーーーっと迷ってた時期があります。
でも、私の場合は、嫌いになった子には普通に何も言わずに距離取りました。
3人の中で1番仲のいい信用出来る子(勝手に携帯を盗み見してたことを私に教えてくれた子)や、最近は4人でいないね?と気をつかって声をかけてくれた子には、「あの子は私の携帯をみたり、人の悪口いったり、口も軽いからちょっと合わないかもしれない。向こうから話しかけてきたりしたら、返すけど私からは話しかけることはもうしないと思う」
と伝えました。
もしこう伝えたのが、嫌いな子本人に伝わるならそれはそれでいいと思ってたので。
そしたら、自然と向こうは3人で遊ぶようになりましたよ。同じようにストーリーあげてましたww
私は看護系の大学ですが、看護師の卵なのに、人がどう感じるかどう思うか考えられないってどうなの、、、と思ってました。
あとは、アピールが凄かったので、大学生にもなって子供っぽくてしょうもないな、、と家でアニメとか映画見て楽しんでましたw
私もその子と過ごすのがすごくストレスだったので、1人でお買い物したりすぐ家に帰って映画見たりしてる方がよっぽど充実した毎日でした!
あと、別に残りの2人とは適度に仲良く、適度に関わるみたいな感じでした!ゼミも同じでしたが、普通に話しかけたり話しかけられたりで、何も無かったですよ!
避けるような子は、ほっとけばいいと思います。
普通に接してくれない人に一生懸命になっても自分が疲れるし、、、。
でも私は、相手と同じようにはなりたくないので、相手が話しかけてきたり、必要な会話や挨拶くらいはするぞ!という気持ちでした。
グループから抜けるという時点で、気まづくなるのも当たり前ですし、関係性も複雑になります。
でもいきなり抜けたら、自分も相手も気まづいのはよく分かりますので、
気になるようでしたら、あからさまに避けない子のどちらかに一言伝えて抜けるのはどうですか?
彼氏がいるから妬まれてるのかもですね(´;ω;`)
長くなりました。すみません
No.2
- 回答日時:
ゼミで4人一緒なのは仕方ないから我慢して、それ以外はつるまなくすれば良いのでは?
後、3人に彼氏いないんだったらなおさらあなたにかかわろうとはしないから、単純に妬まれてるだけですね。就職活動やら卒論やらで来年は忙しくなると思うから、無理に付き合い続ける必要はないですよ。学生時代最後は就職活動、卒論に頑張って、最後彼氏と旅行行ったなーぐらいの思い出で充分かと。社会人になったら結婚してる奴と独身者で付き合いがなくなるのが当たり前みたいになるのと同じだよ。話題が噛み合わなくなるからね。寂しいけどそれが現実なんだよー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友人関係について悩んでいます。 大学四年です。 私が通っている大学は4年間ずっとクラスが同じです。( 3 2022/04/20 21:06
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の友達は上辺だけいいと思いますか?? 私は保育学生の1回生です。 入学して2ヶ月が経ち学校には慣 2 2023/06/14 01:18
- 友達・仲間 大学の友達関係について。 2 2022/05/10 23:57
- 友達・仲間 不良グループから抜けるように促された理由 6 2022/08/17 15:49
- 友達・仲間 大学での友達の悩みで食欲が全然ない 2 2022/04/20 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- 学校 最後のクラス替えで友達いなくて泣いてます、辛いです 2年の時仲良くしていた(自分入れて)4人で、その 1 2022/04/12 19:31
- 友達・仲間 2学期から不良と行動したい 6 2022/08/20 14:18
- その他(悩み相談・人生相談) もうつらいです 高3女子です 最近辛いことばかりです。 学校のこと、恋愛のこと、進路のこと、成績のこ 3 2022/05/22 17:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
大学でいつも5人でいるんですが、面倒くさくてグループから抜けたいです。 例えば、みんなそれぞれ授業バ
友達・仲間
-
大学でいつもグループで行動している子達がおり、授業も登下校も一緒です。私は一応そのグループに所属はし
友達・仲間
-
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
-
4
大学1年。皆グループが固まってきて一緒に行動できる友達がいません。 大学1年になった女子です。 長
友達・仲間
-
5
グループで省かれるようになってしまいました。 今年の春大学生になりました。必修が多いためクラス制です
学校
-
6
大学でつるむ友達を間違えた。 今春に大学一回生になった女子です オリエンテーションで近くの子(Aとし
友達・仲間
-
7
仲良くなった友達をだんだん嫌いになっていく
友達・仲間
-
8
大学のクラスでグループの輪に入れない
片思い・告白
-
9
大学のグループ行動が辛い…内気な自分が変われない…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
大学の友達グループから離れたい。
いじめ・人間関係
-
11
大学の学科のグループが合わない
友達・仲間
-
12
苦手な友人との付き合い方について 大学生です。、いつも一緒に行動してる友人、いわゆるいつめんが2人い
友達・仲間
-
13
大学の人間関係って意外と難しい?(まだ虐めやハブりがあるのか?)。
大学・短大
-
14
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
15
もともと仲良いグループに新しく1人誰かが入ってきたらすごく嫌ですか、、? 大学生です。
友達・仲間
-
16
大学で最初にできたグループに入ったんですが、自分ともう1人の友達があとから入ってきたせいか軽く浮いて
いじめ・人間関係
-
17
友達グループを変えたいです。 席が前後で何をするにも一緒の子がいます。入学式の頃から一緒に行動してた
友達・仲間
-
18
仲間はずれにされているような感覚で辛いです
友達・仲間
-
19
私は学校で4人グループです。でも最近なんとなく私が1人で、3対1ぽくな
【※閲覧専用】アンケート
-
20
5人グループ。私は1人。学校行くのが嫌です。
友達・仲間
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校入試、一次で落ちた高校の...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
卒業式後に、高校の説明会や一...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校に出す誓約書の保証人について
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
公立高校に合格してても、私立...
-
赤点とって追試も駄目だったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
倍率1.3って高いですか?
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中3受験生です。 受験しようと...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
高校3年は2月1日〜2月29日まで...
-
至急 受験番号の書き間違えにつ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
おすすめ情報