
外国人の観光@渋谷 原宿 表参道 周辺
こんにちは。
突然知人とその家族を連れての渋谷原宿周辺の観光案内を頼まれてしまったのですが、検討つかずに困っています。
相手方の構成は
日本人女性(フランス在住・ジュエリーデザイナー)
その旦那様(フランス人・公務員)
息子×2(15歳前後)
友人夫婦(フランス人・医者)
(フランス人・合気道習っている人)
の大人数で、皆様日本びいきだそうです。(50歳前くらい)
仕事で知り合ったあまり接点のない方々なので、接待に近い感覚です。
なのでどんなものが好きでどんな興味かイマイチ把握できていません。
無難なスポットがいいかなとは思うのですが、イマイチピンとくることが思い当たりません。
思いつくのは…
表参道ヒルズ
キディランド
オリエンタルバザー
ラフォーレ
明治神宮
スクランブル交差点とセンター街
109
などをめぐってブラブラ街歩き… というのが1案(微妙)。
ですが年齢的にどうなのかなぁ、とも思ったり。。。
それと(8/12なのですが)台風の予報なので、室内で出来ることがあるといいなとも思っています。
太田記念美術館
根津美術館
かなとも思うのですが、
何か体験的なものがあったら嬉しいのですが、8月12日になにがどこかでイベントをやっているのをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
例) 写経習字体験 座禅体験 祈祷見学 ここで祭りや縁日がある とかライトアップしてる など…
漠然とした質問ですみませんが、
そういう スポットやイベント、そのくらいの年齢の外国人が喜ぶスポットなどご存知の方がいらっしゃいましたら是非お助けください!
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
観世能楽堂で明日のお昼に公演があるようです。
http://www1.interq.or.jp/~makio-u/schedule/2010r …
http://www.kanze.net/
お好きかわかりませんが
岡本太郎の家を美術館にした岡本太郎記念館は小さいですが、わたしは個人的に好きなところです。
カフェも良いです。
(カフェのみ利用もできます)
http://www.taro-okamoto.or.jp/
座禅と写経は広尾で行われているようです
香林院
(日程があわないかも知れません)
http://kourin-in.com/kd.html
港区ですが、こちらでも行われています。
青松寺
http://www5.ocn.ne.jp/~seishoji/index.html
写経の会
第二木曜日13-17時
2000円
ご回答ありがとうございました!!
岡本太郎美術館がありましたね! 盲点だったのでお教えいただいてよかったです!!
やはり写経や座禅は事前に予定を組んでおかないと難しいですね。
今回はそれには行けませんでしたが 次外国人が来たら是非そこにいってみたいと思います。
都心なので、お寺さんも外人慣れしてそうですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏といえば!! 山!川!海!食...
-
クリスマスはどんな事をしますか?
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
浅草
-
男性心理について
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
香川県内で花火ができる場所
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
川北花火大会の行き方について
-
隅田川花火大会の見学場所につ...
-
高校3年男です! 今度の花火大...
-
高知市で手持ち花火ができる場所
-
花火ができる場所【名古屋】
-
宇都宮市周辺で手持ち花火が出...
-
五反田で花火ができる場所
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
消防士の方に質問です!
おすすめ情報