No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自分にとって一番利益のある(お金じゃないですよ)仕事してるんじゃないですか?
仕事に楽しさを求めて、好きな職に就く人(漫画家や芸能人、普通のサラリーマン)、
ある野望にむかってひたすらにお金を貯める人(無人島に住む、店を持つ)、
色々ですよ。
賢い人はこれ!って職業ないと思います。
そりゃあ、色んな省庁に勤めてる人は頭が良い人が多い、とかあるかもしれませんが、
その人はただ頭が良いだけで賢いとは限らないです。

No.10
- 回答日時:
私も無職だと思います。
人のお金で贅沢な生活をしている人がこれに入るかは分かりませんが、とにかくやりたいことだけやっていても生きていける人じゃないでしょうか。
No.9
- 回答日時:
本当に賢い人なら、得られるものが『たかがお金』の仕事する必要ないんでしょうね。
外面をよくすることに意味を見出すとも思えません。
やりがい、働きがいといった自己満足、自己陶酔の虚しさにも気付くでしょう。
(世間的に)立派な職を持っていることを誇りと見せかけて、中身に自信がないことを隠すことに必死な庶民的発想もないでしょうね。
無職じゃないですか。
No.6
- 回答日時:
賢いなら、どのような仕事をするかではなく、どのように仕事をするか、を考えるのでは無いでしょうか。
それに合わせて仕事を選ぶでしょう。
名誉か金か、夢なのか。それぞれ得易い職業を選ぶと思います。
あいにく私はそこまで賢くないので、どの職業がどのようなものを得られるかは把握していません。
私はそれなりに好きなことやれてますけどね。
No.5
- 回答日時:
言葉の上っ面からするとアドバイザー的仕事(名義貸し??)で食っていけそうですね。
でも、実の無い仕事を嫌うのが本当の意味で賢い人であって欲しいので世界中から仕事の引き合いが来る零細企業の社長さんということにしておきます(笑)。
No.1
- 回答日時:
職種というよりは、いかにお金を稼ぐでしょうかね。
人を使うのが上手な人は、賢いと思いますよ。
なにせ、自分は命令だけすればいいのですから。
やはり命令だけで物事を成立させるには、賢い脳が必要です。
ようするに、成功している会社の社長とか、だろうか。
会社が傾いて失敗すれば、やはりアホなんでしょう。
そんな私は社会の歯車。フリーランスだけど。
フリーランスって便利な言葉だけど、自由で高収入な使い捨てだからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報