
サンダーバードメールの返信時の引用メールヘッダーと署名について
サンダーバードメールでは、返信時の引用メールにヘッダーが付かないので、Add-onを捜したところ、「Smart Template」にたどり着きました。
ところが、このSmart Templateを使用すると、次の順序になってしまいます。
(1)メール本文
(2)引用メールのヘッダー
(3)署名
(4)引用メール本文
Smart Templateの返信時のヘッダー設定画面にも、注記として「引用部の上に署名を挿入する設定では正常に動作しません」との断り書きがあります。
当然、次の順序にしたいのですが(Outlook Expressのように)、
(1)メール本文
(2)署名
(3)引用メールのヘッダー
(4)引用メール本文
Smart Templateを使用して、何かよい方法はありますか。また、他のAdd-onでよい方法がありましたら、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>署名を入れるのが自動でないところが少し気になります。
確かに、そうですね・・。
その場合は、Check & Sendという拡張機能の設定で、送信時に予め設定した「署名の中の文字列」が本文にない場合に、警告ダイアログが開いて教えてくれるものがありますが、なんとなく屋上屋になってしまう感じがします。
http://colta.jp/lab/plugin16.html
で、探してみましたら、良く使わせてもらっている作者の拡張機能に、Change quote and reply formatというものがありました。
インストールして、設定の返信ヘッダタブの「返信ヘッダの拡張」の項目にチェックをいれてやれば、それだけで良いようですから、試してみてください。
http://www.nic-nac-project.de/~kaosmos/changequo …
再びの回答ありがとうございます。
早速「Change quote and reply format」をThunderbirdのアドオン機能を利用してインストールしようとたところ、「見つかったアドオンはすべてインストールされているか、互換性がありません。」とのメッセージが出てきました。
当方のThunderbirdは最新バージョンの3.1.4ですが、下記URLによると、Change quote and reply formatは、Thunderbirdの3.1バージョンには対応してないようです。
http://blog.firelabi.com/blog/2010/06/thunderbir …
あと、もう一つの提案の「Check & Send」も試してみました。こちらは、ご提案の通り、署名中の文字列で検索をかけ、検索の範囲に引用文を含めないにすると、問題なく動作しました。これで署名忘れはなくなりそうですが、半自動化というところでしょうか。(もう少し使い勝手のよい方法を希望しています)
No.3
- 回答日時:
#2です。
>「見つかったアドオンはすべてインストールされているか、互換性がありません。」
あれ・・、私の3.1.4にはインストールできて見事に機能していますが、verは0.6.4.3です。
作者のページの最下部のリンクからxpiファイルを右クリックからDLしました。
xpiファイルを解凍した中に、install.rdfファイルがあって、そこで対応バージョンのminiとmaxバージョンの記述があって互換性を確認するのですが、確認すると、
<em:minVersion>1.0</em:minVersion><em:maxVersion>3.1.*</em:maxVersion>
の記述になっていますから、問題ないと思いますが・・。
Thunderbirdのツールバーのツール→アドオン→アドオンを入手→すべてのアドオンを検索
の手順で「Change quote and reply format」を入力して検索をかけると
「見つかったアドオンはすべてインストールされているか、互換性がありません。」
が再び表示されました。
ただし、その下に「すべての検索結果を表示(1件)」とあり、それを開いてみると
「Smart Template」が表示されていました。
この意味するところは、Thunderbirdのアドオン管理機能は「Change quote and reply format」は互換プログラムとして認識してないようです。
そこで、回答の#2のURLにあるChange quote and reply formatの最新バージョンをデスクトップ上にダウンロードし、そのファイルを上記Thunderbirdのアドオン機能で開いてインストールしたところ、インストールすることができました。
Change quote and reply formatは完全に動作し、その使い勝手は良好で、当方の要求(引用メールのヘッダー表示、署名の位置)をすべて満たすものでした。
Windows7対応のメールソフトを捜していて、Thunderbirdを使用してまだ1週間ですが、Outlook Express風になったので、このメールソフトを使用して行こうかなと思っています。
hinagohngさん、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Smart Templateはそのままで利用し、次のQuick Textを導入すると、テンプレートとして用意した署名などを任意の位置に挿入できます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/22/Q …
アカウント設定の「編集とアドレス入力」で、返信、転送時の署名の自動挿入を無効して、本文の入力が終わった時点で、アカウント毎に違う署名であっても、メッセージペインの上のバーから任意の署名を簡単に入れることができますので、そんな使用法があると思います。
回答ありがとうございます。早速Quicktext試してみました。署名を希望の位置に入れることができ、使い勝手はかなりよいです。
ただし、署名を入れるのが自動でないところが少し気になります。署名を忘れないためにも、自動で引用メールのヘッダーと署名を入れるのが両立する方法はないでしょうか。(Smart Templateにはこだわりませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone12 miniを使っています Eメールの返信をする時 最初に受信した相手の文章が自分の返 1 2023/03/28 04:42
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- Outlook(アウトルック) メールの受信受信トレイしか表示されない 1 2022/08/17 06:19
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Outlook(アウトルック) Microsoft 365のoutlook署名について 1 2023/01/04 16:18
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(ニュース・時事問題) はじめてのウーバーイーツ 3 2023/07/29 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
サンダーバードのメール機能に...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
添付ファイルを自動では開かな...
-
クリップマークが表示される、...
-
アウトルックで、添付写真を隠...
-
よそのパソコンから自分のパソ...
-
大事なメールがバルクメールに...
-
メール
-
PC買い替え。メールのこと。
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
メール文の中身が消えた。
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
スマートフォーンとパソコンの...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
受診したヤフーメールを別フォ...
-
絵文字付きのメーを受信すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
OUTLOOK2013で件名が空白のメー...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
メールボックスの契約容量オー...
-
web版 outlookの通知について
-
ロータスノーツで「新規メール...
-
メール内の長いURL
おすすめ情報