重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win Vista スリープから立ち上げるとインターネットにつながらない どうして? 誰か助けて。

Win Vista で起動に時間がかかるのでシャットダウンせずにスリープにしていますが
スリープから立ち上げるとインターネットにつながりません(最近起こった現象 以前は問題ありませんでした) 再起動をかけると繋がります

PC は VAIO typeN で メモリーを 2G(バッファロ 推奨品)に乗せ換えており約1週間経過しています何か関係があるのでしょうか?

PC初心者でどこを見たらよいのかわかりません 助けてください

A 回答 (1件)

http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article …
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article …
とか。
もともと電源管理が上手じゃないWindowsですから、メーカーサイトで修正パッチなどの提供がない場合はあきらめるしかなさそうです。

この回答への補足

早速のアドバイス有難うございます。
このヘルプコールを書き込んでいたまでは質問の現象が起きていましたが。
先ほどアドバイスの内容を確認いたし対策でできそうな事項がなくあきらめモードで
何度かスリープ・休止状態からの立ち上げを行った所、インターネットに繋がりました
また問題が起こるかもしれませんが、このまま様子見で行こうと思っています。
何が何だかわけがわかりません。  
初心者には難しすぎますね。

補足日時:2010/10/29 14:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!