
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
>メッセージの作成から入ればその挨拶分が入っているので削除したいのですが削除も出来ず困っています。
作成画面で削除ができないのは、良く判りませんが、ドラッグして選択状態で、Deleteキーや右クリックで削除できないですか?
挨拶文が自動的に入るのは、思い付くところでは、署名の設定で挨拶文を作成して、設定で自動的に挿入するようになっていないですか?
次がその方法ですが、あくまで署名を挿入するテキストとして、挨拶文を作成しておられる格好になっているのでは?
もし、そうでしたら、その部分を削除してやればよいと思いますし、あるいは、変更したらよいと思いますよ。
http://www.pep.ne.jp/support/setup/oe6/sign.htm
No.4
- 回答日時:
>メールの送信者の欄を顕示させる
意味的にハッキリしないですが、送信メール案の「送信者」はちゃんとアカウントアドレスが表示されますから、
トレイの画面を表示した場合の一覧での「表示項目」(フィールド)の「送信者」のことでしたら、「件名」などの表示されたバーの上で右クリック→表示項目の設定→開いたダイアログで、「送信者」にチェックが入っていなかったら、入れる。
表示位置は上下のボタンで変更や、バーの上でドラッグしても可能です。
>いちいち挨拶文等を書かなくても良いように
Outlook Expressでは、宛先やCCなどいつも作成するようなものであれば、本文に「挨拶文等」を書いたメール作成案が出来たら、その画面で、「ファイル」→「保存」で、下書きフォルダにメール案が保存されますから、それを利用して作成したらよいです。
ただし、そのまま送信すると下書きから消えますから、下書きのトレイ一覧で、利用する保存メールの一覧上で右クリック→フォルダへコピー、で下書きフォルダに同じものをコピーしておいたらよいですね。
Outlook Expressでしたら、そんなことしかできません。
テンプレートフォルダや、拡張機能で署名を含む色々な文章を用意しておいて、その都度、適宜本文に挿入ようになるThunderbirdに移行されたら、もっと便利になります。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/22/Q …
有難うございます、実はある人が不要になって私のところに来たパソコンなんですが、mail
の欄にその方の挨拶文が入っているのです。ちょっと聞きにくいこともありましてご相談させて
いただいている次第です。メッセージの作成から入ればその挨拶分が入っているので削除したいのですが削除も出来ず困っています。できれば削除と挿入の仕方ご存知の方お教えください。あくまで一過性の保存ではないので・・・・・Outlook Expressでしたすみません。
No.3
- 回答日時:
メールヘッダの事ですか?そしてメールソフトは何ですか?
有難う御座います。OUTlet expressになります、いちいち挨拶文等を書かなくても良いように登録させる方法教えてください。よろしく御願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auのezwebメールについて教えてください。 メールの受信、送信はできるのですが返信ができません。 1 2023/03/02 22:37
- Excel(エクセル) アンケート集計用VBAについて教えて下さい。 約100人にアンケート内容が入ったExcelファイルを 1 2022/07/27 13:12
- Outlook(アウトルック) グーグルのメール 1 2022/10/17 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Outlook(アウトルック) outlookの受信表示 2 2022/07/15 08:36
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- Yahoo!メール メールを送信しようとしたら、こんなのがでました。 設定方法が分かりません。 分かる方教えて下さい。 2 2022/04/06 11:01
- 仕事術・業務効率化 メールの送受信で同一案件に関しては受信一覧でメールを探しやすくする方法は 1 2023/02/18 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmail送信済み?
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
Outlookで送信が繰り返されて困...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
下書きトレイに入ってしまった...
-
メールの送信者の欄を顕示させ...
-
下書きと送信済みアイテムにメ...
-
『Thunderbird』送信済みトレイ...
-
メールソフト OutLook につい...
-
メールが送信トレイから消えない
-
Gmailについて
-
間違えて【送信者を禁止する】...
-
メールの送信が出来ない!
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
送信済みのメールを利用して、...
-
携帯電話からパソコンにメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
gmail送信済み?
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
Outlookで送信が繰り返されて困...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
下書きトレイに入ってしまった...
-
『Thunderbird』送信済みトレイ...
-
Thunderbirdで送信済みトレイに...
-
サンダーバードの送信済メール...
-
同じメールが何度も送信される
-
Thunderbirdで送信メールも振り...
-
下書きと送信済みアイテムにメ...
-
未送信メールを再送信したい
-
OUTLOOKで、メール送信後も送信...
-
「送信トレイに未送信のメール...
-
Outlook 2007 - 送信時に本文が...
-
サンダーバード送信済みトレイ...
-
Thunderbirdの送信トレイ修復方法
-
ワードの差し込み印刷でメール...
-
メール送信できない
おすすめ情報