dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同一案件だから受信メール一覧内を探し回ることを避けるために、数回の受信メールの場所を前回の受信メールと同じ場所に設定する方法を教示ください

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    yokonamahope様
    すいません、質問がありました使用しているメールソフトの件ですが Thunderbirdです。gmailも同時に使っています。
    以上

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/19 16:59

A 回答 (1件)

どのようなメールアプリをお使いですか?


例えばGメールなら、スレッド表示:(同じトピックのメールをグループ化するか)を有効にすれば、同じタイトルのものを集約して見れます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の疑問に対する理解の切っ掛けになる回答有り難うございます。
未だ完全には理解出来ていないのですが。スレッド表示にするのは受信者ですか、発信者ですか?私の例で言いますと、メールの返事が未だ貰えなく新たに催促したら既に送付してありますと返事があり、よく見ると自分としては未理解のスレッド表示がなされていて初めて原因が解った次第ですが、それでも未だ充分には理解出来ていない状態です。もし宜しかったら教示頂けますか。

お礼日時:2023/02/19 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!