
皆さんには大好きだったのに、ライブに行かないまま解散してしまったバンドはありますか?
私には、ずっと忘れられないバンドがあります。
ビジュアル系バンドの全盛期(90年代後半~2000年あたり)だった頃に活動していた、Missalina Rei(ミサリナ・レイ)と言うインディーズのビジュアル系バンドです。
歌詞やノリが独特で、よくCDを聴いてました。CDは大事に取っておいてあり、時々聴くこともあり今でもます。
ライブにもとても行きたかったのですが、当時学生でお金が無かったので行けませんでした。
だから、卒業したら絶対にライブに行くと思っていました。でも卒業する前に解散してしまい、生で聴くことがないまま終わってしまいました。
解散して今日でちょうど10年になりますが、10年経った今でもライブを見に行かなかったことを後悔しています。
そしてこんな事を経験した現在は、ライブに行きたいと思ったらすぐ行くようになりました。
もし一日でも復活して、ライブに行けたらいいのに…と、ふとこのバンドのことを思い出すと考えてしまいます。
皆さんには、もう一度復活してほしいバンドはありますか?
ただしたくさんあると思うので、今回は一度もライブに行かなかったまま解散したバンドと言う条件付きで回答お願いします。
メジャー、インディーズは問いません。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Lastier
メジャーデビューから解散までが結構短く、高校生で大学受験するとしていたためお金もだけどあまりライブとか行ける時間が無かったし、CD持ってるだけじゃなくやっていたラジオ番組も毎週欠かさず聴いていたくらい好きだったから。
Lastierが活動していた時期にビジュアル系の音楽をよく聴いていたので、バンド名は聞いたことがあるような気がします。
学生時代はお金もないだけでなく、勉強もしないといけないからそうしょっ中はライブに行けないですよね。
そういえばこの当時は、よくビジュアル系バンドのメンバーがラジオのパーソナリティーをやってましたね。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
ベンチャーズも大好きだけど、こっちは現役で毎年
日本に来てくれますお(^ ω ^)
んーと…復活希望なら、スプートニクスですお(^ ω ^)
エレキギターのインストルメンタルなのに、サーフロックのベンチャーズとは
正反対のセンチメンタルさがいいですお(^ ω ^)
「霧のカレリア」は名曲ですお(^ ω ^)
お(・ ω ・)
スプートニクスは知らなかったので、先程検索しました。1966年2月に来日したこともあるみたいですね。
「霧のカレリア」も検索して聴いてみました。センチメンタルな雰囲気ですね。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
Pink Cloud
Charのソロプロジェクトは見ましたが、三人編成のパフォーマンスは見ていません。実はタダ券がもらえるチャンスがあってのですがそのころはまだこのバンドをあまり知らなかった。
Pink
Pinkが続きますが全く関係ありません。凄腕の集まりで無国籍的な変態音楽をやっていたバンドで、当時属していた軽音楽サークルでよく話題になっていて、ちょっと専門的な音楽雑誌でもよく取り上げられていました。しかし一般人にはほとんど知られておらず、これこそ “楽器をやってないと楽しめないバンド” の代表だったんだなと思います。
タダ券がもらえるチャンスがあったのに行かなくて、後で好きになったというのは結構悔しいですね。
Pinkは凄腕の集まりで無国籍的な変態音楽と聞いただけでも、どんなバンドかなと気になりました。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
条件が厳しいかったので(行きたいけど行けなかったライブ)スル―しかけましたが、思い出しました!
「De-LAX」です。
と回答しようと検索したら、再結成していました(゜レ゜)
今度CD探してみます。
初期の頃とかけ離れていたら、どうしよう(・.・;)ワクワクします。
この質問をありがとう。
http://de-lax.com/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
彼女が他の異性と二人でライブ...
-
ライブに彼女と行く予定だった...
-
彼女が他の異性と二人でライブ...
-
友達にバンドやってるからライ...
-
ライブ前に詰んでしまいました…...
-
友達がチケット代を支払ってく...
-
ライブのチケットを2枚で申し込...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
チケット取ってしまいましたが...
-
大阪難波駅→Zepp Nambaまでの行...
-
ライブでの遠征だと観光はなし?
-
ライブのチケットについてです...
-
バンギャ、バンドマンの追っか...
-
ライブハウス(Zepp)での入場...
-
ライブハウスで起きたトラブル...
-
ジャニーズのライブって、スマ...
-
ライブにいきたいけどライブが邪魔
-
開場時間について
-
豊洲PITで整理番号が200番台だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
ライブにいけなくなった人の代...
-
ライブに彼女と行く予定だった...
-
彼女が他の異性と二人でライブ...
-
ライブ前に詰んでしまいました…...
-
友達にライブに誘われて、二人...
-
友達にバンドやってるからライ...
-
ライブをダブルブッキングされ...
-
夫、出張と嘘をつき泊まりで女...
-
友達がチケット代を支払ってく...
-
彼女が他の異性と二人でライブ...
-
ライブという言葉は何時から使...
-
FCに入れてほしいと親に言うとき
-
友達から請求されたライブ代
-
【至急お願いします】演奏会の...
-
学校の期末テストが土日を挟ん...
-
コンサートのドタキャン時のチ...
-
(至急!)興味がないライブへ...
-
専業主婦の方、コンサート等行...
-
ローチケで抽選で当たったがキ...
おすすめ情報