dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都でも鎌倉でも同じなんですが、人力車の兄さんに勧誘されまくってウザイという人がいる一方で私のように完全にスルーされている女客もいます…。
観察してみたところ、声かけられやすいのは、1人旅の女の子(そこそこかわいい)、カップル、女の子の2人連れ、が多いような。ブス、男だけの観光客、おじさん、おばさんは勧誘されていないように見えました。

人力車夫が声かける基準ってもしかしてナンパとおなじ?←この子を乗せたいなぁ、という観光客に声をかける。

A 回答 (4件)

以前、カップルで銀閣界隈に行って声をかけられました。

勧誘を承諾して乗りました。
今年、カップル(夫婦)で嵐山に行きましたが、声をかけられませんでした。

違いはなんだろうと考えましたが、「興味がある」かどうかじゃないですかね。

銀閣の時は人力車自体珍しかったこともあり、勧誘の人と目線があったのかもしれません。
人力車を見て興味がありそうに見えたのかもしれません。
今年嵐山に行った際は既に一回乗ったから別に興味も無く、「乗ってみたいオーラ」がまったく無かったのかもしれません。

質問者さんはナンパという言葉を使ってますが、京都の場合勧誘する人と人力車を運転?する人は違ってました。ですので、勧誘する人は自分の好みで勧誘してるわけじゃなく、乗りそうな人を選んで勧誘してると思いますよ。
だって、例えば僕(30歳前後)が一人で京都観光していて人力車に乗ろうと思うかって言うと、ほとんどの気分のときは「NO」です。
男だけの観光客の場合は人夫の体力の問題ですかね。単純計算で120kg(60kg×2)以上の体重を引っ張るのは相当な体力が要ります。
おじさん・おばさんは金払ってまで人力車に乗るよりも歩いたほうが早いと考える人が多いなんて理由かもしれません。

一人旅の女性の勧誘基準に関しては、そもそも【かわいい】の基準が人それぞれなので明言を避けますが、「興味がありそう」っていう基準だと思います。あくまで想像ですが。

あくまで想像で書いてますので参考程度にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてすみません。

興味があるかどうか?ですか・・。
なるほど・・。

ありがとうございます。
けど地元民でも声かけられる人もいるというのに(泣)
スルーされるのは悲しいものが。

お礼日時:2010/11/27 09:49

商売ですから、乗ってもらえそうな人に声を掛けるはずですが、殆どが学生のアルバイトが多く、個人趣味の部分もあるかもしれませんね。

地元の私も時々声を掛けられますが、お宅の代りにこっちが人力車を曳いてやろうかと、カラかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、学生風の車夫が大半ですよね。

やはりナンパと同じ基準・・・・?

お礼日時:2010/11/27 09:50

今までの経験から、ブス、男だけの観光客、おじさん、おばさんは声をかけても断られることが多かったからじゃないですか?


特に、男だけの観光客、おじさん、おばさんは、声をかけなくても乗りたい人は自分から乗せてくれと言ってくるでしょう。
年配者は変なプライドを持っていますから、若い人から声を掛けられたら、若者の言いなりになりたくないという意識から、断られることが多いのではないでしょうか?
ブス、というより根暗のオタクっぽい女性も、性格的にノリがよくないので、兄さんが声をかけて、二つ返事で乗るよ!と言ってくることが少ないからじゃないですか?
要は、過去の経験から、効率よく営業しているってことでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼がおくれてすみません。

もしかして人力車夫さんご本人ですか?

営業上乗ってくれそうな人に声かけてるってことなのですね。

お礼日時:2010/11/27 09:51

なるほど



学校なんかでも、みんなに配られるものが自分だけ配られないとかなり悲しかったような・・・

そう言うことに気が付けるようになったら素晴らしい

じぇんとるめーんにならなければ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

前を歩いている女性2人連れに
「あ、シャッター押しましょうかー?え、いらない?じゃあ乗っていきませんかー?」

後続の私が通ると、視線をプイッとはずす。

次の一人旅女性に
「あ、お姉さん、よかったら乗りませんか?」

なんで私だけ無視するんじゃい!!

お礼日時:2010/11/27 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!