
報道で、3Dブルーレイの発売は2010年11月としていたようですが、当面パナソニックの管理下にあるようです。(実際、パナソニックが独占頒布している。)このような手段、方法をとっているパナソニックがやっていることは、Jキャメロン監督は承知、若しくは了解、容認?しているのでしょうか?
米国でも、アメリカパナソニックは対象製品の購入者にブルーレイディスクを頒布しているのでしょうか?
私自身、到底このやりかたは、理解できず、納得できません。
ファンが待ち望んでるものを、一部の人にしか入手できないなんておかしくないですか。
早く、一般に発売してほしいものです。
また、これら発売予定となるアバター3Dディスクの本編は未公開シーンを含むものとなっているのでしょうか?2Dディスクと違いがあるのかどうか、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の記憶が正しければ、3Dが出るという話が出た当初からアバターの3Dは2011年というのが大勢だったはずですが・・・。
2D版のエンコードもPHLでしたし、他の3D大作も同様の販促利用がされるケースが多く、早くからアバターはパナソニックが独占で利用すると囁かれていましたからね。どちらかと言えば、「11月に出るはずがパナソニックのせいで」と言う情報の方が怪しい気がします。Q/このような手段、方法をとっているパナソニックがやっていることは、Jキャメロン監督は承知、若しくは了解、容認?しているのでしょうか?
A/キャメロン監督は完璧主義者だそうです。以下を読まれれば全てが分かるでしょう。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20 …
ちなみに、3D BDディスクの販売促進目的の抱き合わせ販売は、現在大手映画会社では当たり前となっています。
理由は、市場にプレーヤーが普及しなければ、コンテンツのパイが広がらないためと、規定数量分の費用が一括で支払われる抱き合わせ販売は、短期的にはコンテンツベンダーからすればむしろ魅力的なためです。自らがCMを打たなくとも、利用する業者がCMや広告を大々的に載せますから、後に製品化するセルディスクのCM効果もありますしね。
尚、パイについては対応プレーヤーが1万台しかなければ、1万本以上売れる可能性は低くなります。頑張っても、2倍~3倍も行けばいいのです。しかし、対応したプレーヤーとの抱き合わせで予めプレーヤーベンダーが販売促進費用として支払いを済ませ、30万本などまとまった本数購入(契約)してくれればその方が利益になります。しかも、販売促進の場合は、在庫が残らず確実に利益となりますから、とても美味しい話となります。
アバターの場合は、既に通常BD、初回限定版、スペシャルパッケージなどが出回っており、出汁は最低3回取っていますから、3Dの初速は緩い可能性があります。そういう意味で、パナソニックへの提供は監督が同意すれば映画会社的には、拒否する理由などありません。
ちなみに、映像に関する詳細なディスク仕様は公表されていないです。たとえ3D版が発売されても、アバターの場合は、話題作ですから2D版のように何度かにわけて徐々に上位、または下位版が販売される可能性があります。
添付版は本編ディスクは付きません。あくまで、3Dを楽しむための特典ですからね。本気のコレクターを満足させるコレクター向けバージョンは、絶対に添付しないのです。
いかがでしょうか?
早々の詳細なご回答をいただきまして、ありがとうございます。この件に関しまして、簡単に考えておりました。市場のことはよくわかりませんが、ハードを普及させるため、企業は試行錯誤しているのですね。非常に勉強になりました。キャメロンセッティングがあるなんて・・・驚きました。
No.1
- 回答日時:
>Jキャメロン監督は承知、若しくは了解、容認?しているのでしょうか?
はい、しています
>米国でも、アメリカパナソニックは対象製品の購入者にブルーレイディスクを頒布しているのでしょうか?
はい
>私自身、到底このやりかたは、理解できず、納得できません。
> ファンが待ち望んでるものを、一部の人にしか入手できないなんておかしくないですか。
他社もやってることですし、別に悪いことではありません
ファンなら、3Dテレビ買ってください
3D映画なんですから
100歩譲って映画館で見てください
>また、これら発売予定となるアバター3Dディスクの本編は未公開シーンを含むものとなっているのでしょうか?
なっていないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じDVDなのに、価格が違う...
-
DVDのコレクターズ・エディショ...
-
安いDVDについて(新品)
-
モンスターハンターポータブル...
-
テレビでやっている洋画、吹き...
-
不思議の国のアリスのVHS版と同...
-
今度彼氏の家でタイタニックを...
-
小説家を見つけたらについてで...
-
DVD鑑賞時の英語・日本語音声同...
-
新刑事コロンボはレンタルされ...
-
「ダヴィンチ・コード」を見た...
-
ブレアウィッチ2序章「バーキッ...
-
ビリーズブートキャンプの日本...
-
コーラスラインのオリジナルの...
-
TVで放送する洋画って・・・?
-
字幕と吹き替えの日本語 どちら...
-
レオンの英語字幕がまとまって...
-
アナ雪で、ウィルスタイン公爵...
-
戸田奈津子 の字幕はひどい
-
ザ・インタビューの日本語吹き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コレクターズエディションやデ...
-
同じDVDなのに、価格が違う...
-
「バイオハザード RE:4」の RE:...
-
ワイルド・スピードのDVDに...
-
DVDのコレクターズ・エディショ...
-
プリティウーマンのDVDについて
-
ロードオブザリング二つの塔ス...
-
バイオハザードのジルとクレア...
-
ロード・オブ・ザ・リングのD...
-
アバター3Dブルーレイ発売はパ...
-
バイオハザード3
-
映画犬夜叉のDVDの・・・
-
セブンにもうひとつエンディング?
-
ゾンビ映画 バイオハザードと28...
-
キャリコが出てくる映画
-
キングダム・オブ・ヘブンのDVD
-
映画「電車男」DVDスペシャルエ...
-
ロードオブザリング新DVD
-
バイオハザード以外で、ミラ・...
-
バイオハザード バイオハザード...
おすすめ情報