
A1のセルに、計算式(=C1/D1)の計算結果入力
A2のセルに、計算式(=C2/D1)の計算結果入力
A3のセルに、計算式(=C3/D1)の計算結果入力
というように、分母の参照セルを常にD1にして
A1からA1000くらいまでオートフィル機能で入力したいのですが、A1からA3までを範囲指定してオートフィルすると、
A4のセルは(=C4/D4)
A5のセルは(=C5/D4)
A6のセルは(=C6/D4)
A6のセルは(=C7/D7)
・・・・
というように、D列の参照セルが常にD1になってくれません。
オートフィルしたときに常にD1を参照するには
どうすればよろしいでしょうか。
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
セルの絶対参照ですよね。
=C1/D1と入力して、D1の後ろにカーソルがある状態で、
キーボードの[F4]キーを押すと、$D$1となります。
その$は、セルの列と行を固定すると言う意味になります。
ちなみに、[F4]キーは繰り返し押すと、固定する位置を代える事ができます。
あとは、そのセルを確定して、そのままオートフィルすれば、OKです。A2のセルに式を作る必要は、無いと思うのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報