
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
現在は、「2」 です。
子供の頃は頭から何のためらいも無く被って着ていましたが、化粧をする年頃になった時首周りに化粧が付くのを回避する為に手を先に通しなるべく顔に触れないように着るようになりました。
その様な事から化粧をしていなくても先に手を通してから着る癖が付きましたね。
なので、セーターに限らず被り物は全て手が先です。
なるほど、お化粧が付かないように配慮するんですね!
手で付かないようにするといっても、かなりの技術を要しますね。
私は化粧はしませんが、今後は被る時は顔の油脂に気を配るようにします。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.14
- 回答日時:
意識したことなかったです、自分も他人も。
なんだか軽いカルチャーショック的。思いだしてみても「あれ?どっち?」な感じだったので、実際にセーターでやってみました。
私(女性)は、2、でした。
左手、右手、首、の順でござるよ。
今度、親きょうだいのも確認してみたいです。
>今度、親きょうだいのも確認してみたいです
そうですね、多分親御さんと回答者さまは同じ着方ではないかと・・・
子供の頃に着せられていた方法が刷り込まれていると思いますが、どうでしょうかね。
いろいろ身近な人に聞いてみると、面白いかも知れません。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
へぇー、そういう標準があるんですか!
これは54票ですが、国民の全成人を対象にやったらどうなるんでしょうね?
地域性とか性別とか年代とか・・いろいろな傾向が出そうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
2です。
セーターに限らず、かぶるものは、手を通してから、クビを通します。
でも小さい子に着せる時や、母の着替えを手伝う時は、クビから通してます。
きっと、人に着せる時は「通しやすい箇所から」を意識するので、首からなのでしょうね。
小さい子供に着せる時に手を通してから・・というのは見たことがないです。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あれ?皆さんの、長袖セーター...
-
あなたは鶴と亀、どちらが滑り...
-
みなさん百均といったらどこを...
-
かんぴょうってお好き? 巻き寿...
-
ハルクホーガン
-
お鍋にスカート
-
椅子にスカートを敷かずに座る...
-
プロセカの3DMVについて この写...
-
ファンタグラジスタって何ですか?
-
空がないてる煤け汚されて人は...
-
TOKAIのCat’s Eyes CE-150とい...
-
大東亜帝国の中での序列ってど...
-
【スー…スー…スー…】
-
リアルガチでBASARA>>>無双...
-
乃木坂工事中って、毎週木曜日...
-
Aメロ Bメロ について教えてく...
-
リアルガチで3DS無双電子説明書...
-
なんの漫画ですか?
-
チャラララランラランラランラ...
-
チョンハ
おすすめ情報