
DSで動画を見たいのですが、Wiiは持っていません。
DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、
どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。
Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。
すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、
DSI本体・SDカードと出てきます。
そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、
「映像が1本もありませんでした」と表示されます。
ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?
DSiで自作動画は無理でしょ
ここでは詳しく書けないですが
dpgの動画はDSライト(若しくはDS)でソフト使わないと再生出来ないし
あるものが必要・・(dpgをmicroSDに入れても再生ソフト要すと言う事)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
1920×1080フレームのMP4動画を...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
勝手に無変換になる
-
mp3にチャプターをつけたい
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Irfanviewでの2値化について
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOM Playerの再生音の変化について
-
映画をChromecastにキャストし...
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
パワーポイントで、拡張子aviの...
-
MOV、MVIファイルについて
-
Aviutlで作った動画の再生時間...
-
1440×1080の動画に最適なビット...
-
動画が逆向きにうつります・・...
-
WINAMPで動画が再生できない
-
GOM Playerがチカチカする。
-
結婚式でモニターに流す音楽に...
-
DivXは必要ですか?
-
DLNA
-
Ogg Vorbis(mode1+)
-
これはハイビジョンですか
-
音ずれaviファイル
-
Aviutlの分割・中間点の位置が...
-
AviUtlがAVIファイルを読み込ん...
-
ymm3で動画が表示されません
-
MMDのトレスの仕方について教え...
おすすめ情報