
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はVer2.91を使っているので最新版では違うのかもしれませんが。
FULL版を導入したのならWMA/AVI/MPEG/ASF/NSV対応のplug-inは同梱されてると思います。
rm/movを見ようとするなら、各Real-One PlayerとQuickTime本体か、Alternative等の各コーデックを導入していなければなりません。
またAvi形式の一部にDivX等を必要とする物もありますので、この場合も別個にコーデックを導入していなければなりません。
確かにWinampは軽快ですが、#1さんも仰っておられるように動画専用のプレイヤーの導入も検討されてみては如何でしょうか?メディアプレイヤーよりも軽いものも出回っていますので。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Winampは従来mp3などの音楽プレイヤーですので、コーデックの種類によっては対応していないと思います。
動画を見るならHAKOBAKO Playerを使ったほうがいいですよ。
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/HAKOBAKO …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン celeronはまだゴミですか? 8 2022/11/19 13:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aviutlで作った動画の再生時間...
-
映画をChromecastにキャストし...
-
GOM Playerの再生音の変化について
-
Aviutlの分割・中間点の位置が...
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
MOV、MVIファイルについて
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
勝手に無変換になる
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
ファイルではなくフォルダだけ...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
鋼管と鋳鉄管の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画をChromecastにキャストし...
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
GOM Playerの再生音の変化について
-
mkvファイルで映像が出ないんで...
-
Aviutlで作った動画の再生時間...
-
MOV、MVIファイルについて
-
QuickTime Playerでmovで書き出...
-
Vixで動画が見れなくなりました
-
字幕を2種類同時に表示させる方法
-
動画の音声を片方だけにしたいです
-
レベルメーターを動画にするフ...
-
GOM Playerがチカチカする。
-
1920×1080フレームのMP4動画を...
-
WINAMPで動画が再生できない
-
結婚式でモニターに流す音楽に...
-
Ogg Vorbis(mode1+)
-
DivXは必要ですか?
-
K-Lite Codec Packの字幕の永久...
-
TMPGEnc 4.0 Xpressでエンコー...
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
おすすめ情報