
No.3
- 回答日時:
私も知りたいですね。
タブを開いたときにGOOGLEになるようにしたいです。
現状できないので(方法を知らないだけかも)、私はIEを開いたときにGOOGLEのタブを3つ出すようにしています。
その方法をご紹介します
まず、GOOGLE画面などお好きな検索エンジンを表示します。
次にコマンドバーを表示させます。
そこにおうちのマークがあるのでその右側の三角をクリックします。
ホームページの追加と変更を選び、真ん中のボタンをクリック
これを2回繰り返せば、新しくIE8を開いたときにGOOGLEのタブが3つ出ます。
巡回先を設定しておくのもいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのアドインタブはどの...
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
差し込み印刷のグリッド線について
-
Google ドキュメントやシートで...
-
Ansysの操作方法
-
IEのタブを固定するには
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
Access2016でホームタブしか表...
-
Onenoteの数式入力できない
-
左の目次の再表示の仕方
-
Word2010で「表ツール」タブを...
-
メールを開いたときの初期画面...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
win shotの起動について
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
Excel(エクセル)のハイパーリン...
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
右クリックも左クリックもメニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
Access2016でホームタブしか表...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
Google ドキュメントやシートで...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
差し込み印刷のグリッド線について
-
エクセルのアドインタブはどの...
-
一太郎で、吹き出しって?どう...
-
Ansysの操作方法
-
Excel 2013: [リボンのユーザー...
-
Word2010で「表ツール」タブを...
-
スマホでタブを閉じても「タブ...
-
facebookサイドバーメニューの...
-
エクセルの入力中に警告
-
多ボタンマウスを使っている人...
-
Onenoteの数式入力できない
-
Word 2010のファイルをタブ表示...
-
outlook リボン表示の仕方につ...
-
Google Chromeでアイコンを日付...
-
スレイプニールでタブ上でダブ...
おすすめ情報