
こんにちは。
今大学2回なのですが
そろそろ今使用している携帯が2年目を迎えるため
携帯を新しいのにかえようと思います。
周りの就活中の知り合いはスマートフォンに変えている人が多いです。
私も就活のためにスマートフォンに変えようと思うのですが
スマートフォンについてよくわかりません。
今docomoで
あまり携帯会社を変えない方向で行きたいと思います。
質問したいのは
1.使いやすい機種
2.電波は普通の携帯と変わらないのか
3.電池の消耗は早いのか
4.不便な面について
5.便利な面について
です(^^)
回答お願いしますm(__)m

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番いいのは、ドコモショップへいって相談する事だと思いますよ♪
実は私も、スマートフォンに機種変更するつもりで、ドコモショップへ行ったのですが、
1ヶ月の利用料金が、今まで使っていたFOMAより割高になってしまう事、
『パソコンをそのまま小さくして携帯できる物と思った方がいい』と言う説明、
FOMAより横幅が大きい…
などの理由で、やっぱしFOMAの機種変更と言う事にしました。
ドコモショップで、実物を見て、自分にあってるかどうか確認してからでも遅くないですよ
No.5
- 回答日時:
スマートフォンを使い始めて3ヶ月ぐらいなので参考になるかはわかりませんが。
それとスマートフォンはパソコンからインターネット機能だけを取りだしそれに通話・メール機能を付けただけ
の物と考えていた方がいいですよ。なんか便利そうだから、というだけの理由で持つのは今はまだ危険です。
1.基本的にメーカーはユーザーがカスタマイズするという前提で作っていると考えた方がいいとおもいます。
買った時のデフォルトの状態では「なんとか使える程度」です。が、自分用にカスタマイズすればするほど
「なければ困る必須アイテム」へと進化していきます。なので使いやすい機種というものは存在しません。
使えるスマートフォンになるかどうかは全て使うユーザーのカスタマイズ次第です。
2.電波の計算方式が違います。ガラケーは「通話できるかどうか」ですが、スマートフォンは「データ通信が
できるかどうか」です。このことをしらないと「ガラケーだと3本立ってたのにスマートフォンだと1~2本
しか立たない」と不安になります。今まで圏外になったり通話中にいきなり切れたりしたことはないです。
3.電池の消耗はビックリするぐらい早いです。就活に使うなら予備バッテリーかモバイルブースターは必須です。
4.カスタマイズしないと使えない。人によって欲しいアプリや必要なアプリが違うので他人の意見は参考にならない。
かなりの情報収集能力がないと自分に必要なアプリを見つけ出せないかも。基本的に似たようなアプリを
3~4コぐらい入れて使ってみて使いやすいのを残して他はアンインストール、の繰り返しです。
5.フルブラウザとアプリによる自由なカスタマイズですね。ガラケーの時は通話とメールしかしていなかったんですが
スマートフォンに替えてからは色々やってます。どれほど便利なものなのかは使ってみないとわからないとしか
言えないほどです。もうガラケーには戻れません。
No.4
- 回答日時:
携帯でいいと言うご意見もあるようですが、スマートフォンへの移行は時代の流れです。
ドコモの社長は、今期はスマートフォンとガラパゴス携帯の割合は半々。来季はスマートフォンが逆転すると明言しています。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000 …
そして就活中ともなれば、PC向けサイトが難なく見ることができで、申し込みなどができるメリットは大きいでしょう。
1.使いやすい機種
ドコモだとAndroidになり操作性はどの機種もあまり変らないと思いますが、REGZAフォンあたりが無難じゃないかと思います。
2.電波は普通の携帯と変わらないのか
弱くなったという人もいるようですが、基本的に変わりません。
3.電池の消耗は早いのか
ガラケーと比べれば早いです。1日に1回は満充電する必要があると思います。
4.不便な面について
携帯サイトが見れない。
Suicaが使えない。
5.便利な面について
フルブラウザ。
多種多様なアプリがあり、色々なことができるようになる。
などです。
No.3
- 回答日時:
ドコモですと、ちょっと前まではギャラクシーの一人勝ちでしたが、今はかなり増えてますね。
店頭で触った裸眼3D画面のやつは圧巻でした。デモ映像のカメが画面から浮き出て見える!とはいえ目が疲れます…店頭で触って決めるのが良いと思います。
REGZAフォンは良さそうですよ。
使って見てわかったんですが、スマートフォンはウルトラ便利です!docomoのスマートフォンもAndroidなので、auの嵐のCMと同じ事ができますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXではiPhoneとアンドロイドど...
-
スマートフォンのリモコン機能
-
拡張子 tec
-
スマートフォン購入について
-
着信音が少しなってから通話中...
-
ある人に電話がかけれません お...
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
ライン通話中の出来事です。 ラ...
-
AirPods Pro 第二世代を装着し...
-
iPhoneって通話中にBluetoothの...
-
skypeのIDはPCとスマートフォン...
-
J-SHO5です。通話相手か...
-
携帯から第三者の声
-
電話をかける際にwifiにつなが...
-
iPhoneの通話累積時間について ...
-
iPhoneで写真を添付してメール...
-
iPhoneのメッセージ•メールはお...
-
通話中に耳が痛くなる・・・。
-
クライアント間同期、って何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
らくらくスマートフォンmeに関...
-
Meta Quest 2 に必用なもの
-
【Chapter3】現在お使いの携帯...
-
もうスマホの性能はこれ以上ほ...
-
スタンプのみでお礼するという...
-
iPhoneユーザーの僕は、
-
シニア向けLINE
-
新しい教えてgooが携帯で見れな...
-
このすばのweb版についてですが
-
iPhoneの使い心地は?
-
携帯電話でインターネットを利...
-
スマホで英語を始めるならiPhon...
-
スマートフォン購入で迷ってい...
-
スマートフォンでのスカイプ利...
-
スマートフォンについて
-
スマートフォンでもユーストリ...
-
スマートフォン購入について
-
アイフォンを和名で表すと何と...
-
スマートフォンを最初に発明し...
-
今携帯を変えるなら…
おすすめ情報