
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの言うPS3のHDDが外付けタイプなら可能です。
USBケーブルはPCもPS3も共通なので差し替えるだけで使えます。
PS3のHDDが内蔵であれば無理です。
PS3をPCにUSBでつないでもなにも起きませんし、PS3の内蔵HDDを取り出してもPS3内蔵HDDはPS3独自フォーマットなのでPCが中身を認識できません。
PCで使う外付けHDDを買うのが一番楽でしょう。
No.1
- 回答日時:
直接は無理だと思います。
USBのメモリーかハードディスク(FAT32)のものに一度移動してからしか無理です。あと、PS3で再生できるものに限ると思いますよ。外付けのハードディスク買ったほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯画面をPC等で見る方法
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS2で
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
薄型PS2にS端子がささらない
-
アイコム IC-2730について教え...
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
プリウスの50になるんですが 車...
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
PS3 60GBの無線LAN...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
Wiiの画面が白黒になってしまい...
-
wiiの映像が汚いです・・・
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
ps2でグランツーリスモ4やって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
カロッツェリアのCD-I020、CD-I...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
任天堂Switchのプロコントロー...
-
PSPがUSB接続できない
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
屋内配線について VVFケーブル...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
おすすめ情報