
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
地元民です一番栄えているのは川崎駅前です
東西南北もここ15年で全て変わってしまいました
よく川崎は未だに汚いなどと言われていますがそれは
15年前の話、現在では他と変わりません(蒲田よりも綺麗)
現在駅周辺は再開発が実施されております
ニュースで川崎西武閉鎖の話もありましたが1週間後に
ヨドバシカメラが出店する事で確定しました(それ以前にもう1店舗あります)
説明するよりは行ってみた方がいいでしょう
ただし京急川崎及びハンズ等の入っているダイスというビルの裏には行かないでください
言ってみれば歌舞伎町の裏通り(表には風俗ありませんが)のような物で暴力団事務所、風俗店が多数アリ
危険です、この点横浜も何処の都市も代わりありません
他はほぼ均一です
ただし現在南武線沿線の「武蔵」と名の付く多数の駅は再開発中で場所により一時的に工事現場ばかりの栄えていないところもあります
saidon さん、ご回答ありがとうございます!
>ただし京急川崎及びハンズ等の入っているダイスというビルの裏には行かないでください
言ってみれば歌舞伎町の裏通り(表には風俗ありませんが)のような物で暴力団事務所、風俗店が多数アリ
危険です
川崎はチネチッタ周辺や商店街しかいかないのですが、
そうなんですね。
参考にさせて頂きます!
No.5
- 回答日時:
川崎はチネチッタ周辺や商店街しかいかないのですが
川崎チネチッタ周辺は去年の改装以来明るくなりほぼ安全です
又ダイスについても普通に表通りを歩く分には普通です
もしも表通りを歩きたくないのなら駅から直接地下街アゼリアをご利用下さい
商店街に着きましても川崎駅前は銀柳街と銀座街というなの物があります
銀柳街はアーケード街で雨が降ると閉まります
商店街といっても、普通の商店街ではなくマクドナルドなどがある物です
一方銀座街はダイス横で暴力団事務所、風俗店があり危険です。
チネチッタは実際の所大正からある歴史の長い映画館です(建物は当然建て替えられております.立川よりもいいです)
saidon さん、再度のご回答ありがとうございます!
>チネチッタは実際の所大正からある歴史の長い映画館です
そんなに昔からあったのですね…。
参考にさせて頂きます!
No.3
- 回答日時:
川崎駅前は、最近駅前再開発をしていて、東急ハンズもできるらしいですね。
溝の口も、駅前に「ノクティ」というショッピングビルもあり、東急線・JR南武線が交わってる地点ということで、結構栄えてるのではと思います。
あと栄えているとは違うかも知れませんが、武蔵小杉もやはりJRと東急線が乗り入れしてるという点で利用客は多いでしょうし、新百合ヶ丘あたりも、高級(?)住宅街として栄えているかなぁと思います。
ambrosia さん、ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
参考にさせて頂きます!
私見です。武蔵小杉は、交通は便利ですがあまり町が発展しているとは言えないように感じます。
No.2
- 回答日時:
>神奈川県の川崎市で栄えているところと言えばどの辺りでしょうか?
栄えているとは、個人によって感覚も違うと思いますが、
川崎は南北に長いため、北は小田急から南は京急まで間に、JR、東急田園都市線・東横と多くの鉄道が走っていて、各線が交わっている乗換駅と、区役所のある所はそれなりに栄えていると思います。
北からいくと、
新百合丘(小田急・麻生区)、登戸・向ヶ丘遊園(小田急・JR南武線・多摩区)、溝口(田園都市線・JR南武線・高津区)、武蔵小杉(東横線・JR南武線・中原区)、川崎(京急・JR東海道・JR南武・川崎区)でしょうか。
それ以外に、それなりに栄えていて、落ち着いた雰囲気のある鷺沼(田園都市線・宮前区)があげられると思います。
以上の中で、一番栄えているのは、やはり川崎でしょう。
今までは東口にデパート・映画館が集中して偏った感じでしたが、東芝の工場跡地の再開発で、誰も行かなかった西口にも人が流れるようになってきましたし。
dvd-daisuki さん、アドバイスありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
新百合丘、登戸、鷺沼周辺にはもう何年も行っていないので、
時間を作って様子を見てこようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 「〜ってところ」をつける人って、相手がその場所を知らないだろうと思ってつけるのか、それとも深い意味は 3 2022/05/27 21:18
- 高校 神奈川県川崎市でバイトOKの公立高校をできるだけ教えて欲しいです。 偏差値は下から50前後まででお願 1 2022/08/24 19:23
- 観光地・ランドマーク 神奈川県川崎市の観光名所はどういうところがありますか? 川崎大師は知っていて行ったことがあります。 7 2022/06/24 12:47
- 食べ物・食材 神奈川県内、もしくは横浜市限定の地産地消の食品を出来るだけ多く教えてください。それと、神奈川県内・横 1 2022/08/06 17:29
- 食べ物・食材 神奈川県内、もしくは横浜市限定の地産地消の食品を出来るだけ多く教えてください。それと、神奈川県内・横 1 2022/08/06 16:43
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- 高校受験 神奈川県民なんですが、都立総合芸術高校美術科を受けたいです。可能でしょうか?私の住んでる地域は丁度東 2 2023/05/30 00:46
- 医療費 東京(もしくは東京の近くの市町村)での1人暮らし費用(手取り17.5万) 2 2023/05/23 00:11
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
果物狩りができるところを探し...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
船橋日大前まで行くには??
-
羽田から成田へのリムジンバス...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
朝6時台の磯子駅、横浜駅~東...
-
北千住駅での乗り換え
-
GW 日帰りデート 関東
-
いたばし花火大会に行きたいの...
-
福井駅までの移動について
-
1時間でお台場へ
-
11月の後半に鎌倉へ旅行に行く...
-
青春18切符。日帰りでどこまで...
-
ICOCA(JR西日本)は東京の地下...
-
池袋駅から横浜駅に行く
-
神奈川県川崎市で栄えていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
おすすめ情報