
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・ワッペン大を1つ貼る場合:右のふとももの真ん中辺り、または左の足の付け根をまたがるような位置
・ワッペン大を複数貼る場合:左右どちらかだけにほぼくっつけてまとめて貼る。下のほうに貼ると重く見えるのでなるべくふとももの上のほうで終わるように貼る
・ワッペン大と小を複数貼る場合:大きいものは上のほうへ。小さいものはまとめて3つぐらいを反対側の手のひら1個分開けたぐらいの位置にまとめて貼るか、等間隔に貼る
・ワッペン小を複数貼る場合:ばらばらに貼ると素人っぽさが出過ぎてしまうので、3つを均等な幅でまとめて3角を作るように貼る。ワッペンの形は○ばかりではなく、□、横長なども入れるとバランスよしです。

No.2
- 回答日時:
どこで流行っているんですか? ? ?
ごく稀に「FINE」や「egg」などの雑誌にダメージやカットオフに貼られているものの写真があるかもしれませんが、巷で穿いている人を余り見たことがないんですが・・・。
貼り方はこのサイトのグラビアに色々乗っています。知ってるかもしれませんが。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/buzzspunky/new_arr …
膝小僧の色褪せた上に大き目ひとつ、その周囲に小さめ複数でデコレーションが良さそうですね。
ポイントは親分ワッペンがレタリングやナンバリングなど、どこかアメカジ的な雰囲気があることと、ワッペン代を惜しまず沢山貼りまくることのようですね。
お尻ポケットやその周囲でもいいと思います。
あとサイズ違いの同じものを二つ買って、胸当てと太股に大小でもいいと思います。
裾は充分長めのロールアップでしっかりダメージ色褪せでないと・・・。
太目ちゃんだったら、オーバーオールをもう一着買ってワッペン貼った方が安上がりで可愛いかもしれませんよ。
ヒッコリーのものだったら実はデニムより安かったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンズマンにワッペンは売って...
-
ジーンズにワッペンを取り付け...
-
身長178cmの男です。よく初対面...
-
日本人男性で身長177〜178cmは...
-
アニエス・ベーについて教えて...
-
「帽子をかぶる」のかぶるの漢...
-
顔につく、帽子を脱いだときの...
-
低身長男 辛い メンズで身長が1...
-
コンドームの500CAとは何ミリで...
-
男で173cmって小さいんですか?
-
公衆浴場の男湯にいる女児につ...
-
中3で身長170cmあります。もう...
-
傘が邪魔なので、どこかにわざ...
-
長靴やロングブーツフェチ人い...
-
例えば身長174㎝は男の場合で十...
-
メンズのh&Mって欧米サイズだ...
-
高身長の方へ 中1で177c...
-
身長サバ読みは何センチまでな...
-
ミキハウスの偽物
-
身長が朝と夜で違う!
おすすめ情報