
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、マスカラの使い過ぎでしょうね。
ビューラーで上げてマスカラ塗って、またビューラーで上げて・・・と繰り返していませんか?
ビューラーのゴムにマスカラがついたまま、繰り返しビューラーを使うと
まつ毛が抜けやすくなります。
ビューラーのゴムは、使ったあとすぐマスカラを拭き取り、
定期的に、ゴムを取り替えてくださいね。
まつ毛は、1ヶ月~1ヶ月半ぐらいでちゃんと元に戻ると思います。
メイクは、ふつうにしても大丈夫ですよ。
抜けてしまったところは、黒のリキッドアイライナーで
多少はカバーできると思います。
マスカラを落とす時にもゴシゴシ擦らず、コットンにマスカラリムーバーを含ませ
優しくつまむように取ると、まつ毛の負担も少ないと思います。
しばらくは、我慢してくださいね。
No.5
- 回答日時:
皆さんがもう詳しいアドバイスしてらっしゃいますが…
DHCのアイラッシュトニックというのは良く効くらしく、まつげが濃く長く生えてくるそうです(^^) 朝マスカラの下地に、夜メイク後のケアに付けていると結構短期間で効果がでるらしいです。
値段は1200円で10/10までは700円です。私も買ったのですが、評判がいいので一度見てみて下さいな~(^o^)
参考URL:http://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?produ …
No.4
- 回答日時:
私もまつ毛に試練を与えたことがあります。
根元からゴッソリですか?
それとも、切れちゃったんでしょうか?
後者なら、ビューラーのゴムを良く見てみてください。
線(溝)が入ってしまっていませんか?
その状態で使用し続けるということは、まつ毛は拷問に掛けられ、ギロチン状態なんです。
私はそれに気付かずに、その溝の中に切れまつ毛が大量に入っていました(T-T)
どうりで、よく切れまつ毛を見かけると思っていたんですよ。
ゴムに少しでも線が入ったら、惜しみなく交換してあげてください。
その方が、まつ毛にも優しいですし、きれいに仕上がります。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は幸いまつげが長くて多い方なんですが、それでも、毎日のビューラー&マスカラでまつげが短くなったりごっそり抜けちゃったりしてしまう事があります。
やはりまつげを酷使してしまうわけなので、私はメイクの時に必ずトリートメント効果のある下地をつけています。少しは痛みが和らぎますよ。
そして、寝る前にはスッピンのまつげにトリートメントを塗って寝ています。お勧めはキャンメイクのものです。安価のものなのに効果はかなりあります!ためしに使ってみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
友達がビューラーをしていて、上まつげの真ん中部分がなくなっている子がいました(^^;どれくらいかかったか分かりませんが、ちゃんと元通り戻っていましたよ~。
その子はまつ毛用の美容液を毎日使っていたみたいです。(確かタリカのリポシル・・だったかな・・がいいって言ってました)美容液を使うとまつ毛が強くなって抜けにくくなると聞きました。あと、抜けやすい人は普通のビューラーよりもホットビューラーを使う方がいいみたいです。よければ参考にしてください~。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まつげパーマの上からつけまつげ
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
アイラインこの位置で合ってま...
-
マスカラ付けたまま寝るのは良...
-
マスカラについて。 ボリューム...
-
まつげパーマとまつげカールの...
-
メイクの順番をスキンケアの後...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
まつげが癖毛で巻きすぎて困っ...
-
青クマとアイラインのにじみに...
-
まつげが上がらない!!
-
メイク初心者に指導を!
-
中二女子です。高校生になる前...
-
落ちにくくて困ってます。コー...
-
(´-ω-`)。oO(ポーチの中身を教...
-
ビューラー使ってる時コンタク...
-
ホットビューラーのおすすめ・...
-
デジャヴュのファイバーウィッ...
-
ビューラーがうまく使えません。
-
綺麗な日本語に添削していただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報