
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
確かに広いのにすぐ近くに来られたら居心地悪いですよね。
私も嫌な気持ちにになると思います。その場の状況を見ていないし、そのカップルに聞けないので想像だけでしかないですが、建物近くの便利な場所に、丁度良い日陰(or日向)がそこしか残っていなかったとか、彼らなりの理由があったのかもしれません。良い場所は先にどんどん取られてしまいますからね。もしくは、パっと目に付いたところに何も考えずにシートを引いた可能性も十分ありますw。まぁ、悪意は無く、ただ単に気が利かなかっただけでしょう。
「すぐ近くだと落ち着かないです。広いビーチですから、もう少し離れて座ってもらえますか?」などと言えば、カップルも普通に移動してくれると思いますし、自分もイライラしないで済むと思います。
そのカップルの様子にもよるんですが、最初に「どこから来たんですか~」「写真取りましょうか~」なんて気さくに話しかけてから上のセリフを言うと、なお和やかに穏やかに解決すると思います。
人によって感じ方や気になるところは結構違うもので、当たり前の常識だと思っていることが通じないこともあります。
旅行先や普段の生活でも「え~!?」って思うことは多々あります。皆が自分と同じ感覚では無いから仕方ないって自分に言い聞かせて、なるべくイライラしないようにしてます。逆に私も悪意無くしたことで、知らないうちに他の人から「なんだコイツ!?」って思われてるかもしれないですし、知らないところでお互い様なところがあるんだと思います。だからなるべくおおらかにいたいものです。
以前、スポーツジムのサウナに行った時、タオルを敷かずに直に座っていたら、他の女性にすごい剣幕で怒られた事があります。タオルを敷くのがマナーということを知らなかった私が悪いのですが、それ以来、怖くてそのジムには行けなくなってしまいました。
その女性は、マナーを守らない非常識な人間を退治した気でいるかもしれませんが、気分が良いのは自分だけ。周りの人も、見ていて良い気分では無いと思いますし、私はとてもショックを受けました。「座る時はタオルを敷いて下さいね」って普通に言ってくれれば、私も間違いに気がつくし、その後もそのジムに通えていたと思います。
No.1
- 回答日時:
人それぞれではないですか?
後から来る人のことを考えて順番に場所を使うのを普段からしている人や、いつも家族や友達とわいわいやっていて初めての人がいても気軽にその中に招き入れて一緒に楽しむ人などは、自然に近くで過ごそうとするのではないでしょうか?
ツアーなんかに参加して入っている人が多いので、そのような傾向は少し高い気がします。
我が家なら、にこやかに、ごめんなさい二人ですごしたいのでと言って離れてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外旅行 わがままプラン
-
来年二月に南米旅行を考えてい...
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
ドアをぶつけて逃げてしまいま...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ブラジルレアルを日本円に換金...
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
メキシコからアルゼンチンまで...
-
来年二月に南米旅行を考えてい...
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
ブラジル(サンパウロ)の気候に...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチンについて質問です...
-
これはトコジラミですか?
-
高校生だけで海外旅行
-
リアルガチで南米無双子沢山無...
-
ディズニーランドに行く時、16,...
-
メキシコよりも日本の方がいい...
-
ブラジル産のもので身近なもの...
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
おすすめ情報