
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RAM消去ボタンを押しっぱなしで電源OFF 、ONでピピッ、ピピッと音が鳴ったらRAM消去ボタンを離してください。
それがラムクリアで初期化のやり方です。離すすタイミングが早いとラムクリされずに『電源復旧中』表示になります。
ちなみにリセットボタンは玉が出ないときに、玉詰まりを直し払い出し再開するときに押します。すると玉が正常に払い出されます。そのためのボタンです。
No.1
- 回答日時:
リセットボタン押しながら電源ONで。
この回答への補足
補足です。
リセットボタンとはデジタル数字の近くの黒いボタンと、RWM消去と書かれてる赤いボタンのどちらなんでしょうか?
RWM消去について過去の質問を検索すると、
>確変時短中の台を通常の状態に戻す時・どうしようもない機械トラブル時の復旧に使います。
という回答がありました。
どちらもリセットボタンと考えていいのでしょうか。
御回答ありがとうございます。
リセットボタンとはデジタル数字の近くの黒いボタンと、RWM消去と書かれてる赤いボタンのどちらなんでしょうか?
RWM消去について過去の質問を検索すると、
>確変時短中の台を通常の状態に戻す時・どうしようもない機械トラブル時の復旧に使います。
という回答がありました。
どちらもリセットボタンと考えていいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
電源ボタンが陥没してしまいました
-
携帯電話の電源ボタンについて
-
GOOGLE PLAY アンドロイド画面...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
ウォークマンの電源や画面がオ...
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
大至急お願いします、もの凄く...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
tik tok
-
androidのデスクトップのファイ...
-
Gmailにてログインをしようとし...
-
認証アプリSafeAuthは、アプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
ラミネートマシーンについて。
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
電源ボタンが陥没してしまいました
-
ドライブモードの解除 DoCoM...
-
カカオトークで電話中に電源ボ...
-
携帯電話の電源ボタンについて
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-374...
-
iPhone12のカバーを買ったので...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
galaxy sII sc-02cの初期化に...
-
久しぶりにLGのモニター「形名:...
-
携帯が勝手に発信することなん...
-
ARROWS ケータイベーシックF 41...
おすすめ情報