重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20年ほどパチンコを打っておりますが、スロットはド素人です。
最近ジャグラーを覚え、ハマっております。

知人が言っていたのですが…
ボーナスから128Gは熱いと言っていたのですが、本当ですか?
もし本当だとすれば、128Gまでの確率はどんなものなのでしょうか?

それから、もしみなさんのオカルト的な情報があればお教え頂けないでしょうか?
(あまり人に教えることではないでしょうが…)
私は知人からの情報で、ボーナスから400G過ぎの台を500Gまで回すのが熱いと聞き、実戦していますが結構当たっています(たぶん偶然だと思いますが)

明日からも楽しくジャグラーを打つ為に、みなさんの知恵をお貸し下さいm(_ _)m

A 回答 (7件)

すべて気のせいです。


そのような考え方をオカルト理論といいます。
ですが、それも楽しみ方の一つなのでありではないでしょうか。

ちなみにスロットは毎ゲームの抽選確率は常に一定です。
はまっていようと連荘中であろうと常に1/130なら1/130で抽選し続けます。
ボーナス合成確率が高いので128Gまで回せば50%程度の確率で大当たりは引けるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「抽選確率は常に一定」と言うのは非常に勉強になりました!m(_ _)m

お礼日時:2011/05/18 05:31

パチンコであれ、スロットであれ「確率分母」までの試行回数において、そこまでにボーナスを


引く確率は65%弱しか有りません。

エクセルが使用可能であれば、
=POWER(1-大当たり確率,大当たり確率の分母)と入れてみてください。

おおよそ、63%~64%になると思います。

128Gを主張する人は、4号機時代の名残でしょう。
番長の天国は128G以内にボーナスでした。巨人も128Gまでに60%弱でボーナスでした。

基本、貴殿のいう話は全て妄想でそのうち気が狂うほどに当たらなくなり、今までのは何だった
という自問自答に苦しむ結果が多くなるでしょう。イヤミとかではありません。
みんなそういう道を辿っているのです。

設定の高い台をチョイスできる環境がファーストステップ、確率以上に引くことがセカンドステップ、
数回のクソハマりに一喜一憂しない精神力がサードステップ。全部出来て5000枚程度がジャグです。
同じ事をART機で出来れば万枚でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/05/19 05:45

ジャグラーのオカルト攻略法で知っているものを紹介します。



(1)ベルとピエロはハマりの合図
ベルとピエロが揃ったら高確率でハマりモードに移行するので、注意が必要。
但し、(2)のような対処法もある。

(2)ハマってきたとき、強制的に台の波を変える
下記のことをすれば台の波を強制的に変えることができるらしい。
・一定時間打たずに放置する。
・1枚がけで回す。
・指で鍵穴を押す。
但し、乱用すると効果が薄れるらしい。
また、ハマっているけどそろそろ当たりそうなときに使用すると、よけいハマることになるらしいので、諸刃の剣です。

(3)チェリーが出たらしばらく様子を見る
チェリーはチャンスゾーン中の合図で、出現後15~20Gは当たりやすい。

私はジャグラーはほとんど打ちませんが、ジャグラー好きの話は非常に興味深く、聞く度に感心させられます。聞いていて楽しいです。
オカルト攻略法の多彩さからも根強い人気機種であることが分かりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ベルとピエロは一日中うっても一回あるかないかですよね?
調子が良くなってもよさそうな確率ですのに…
不思議ですね。

>・一定時間打たずに放置する。
・1枚がけで回す。
・指で鍵穴を押す。
上の二つは「なるほど」と思ったのですが、最後のは笑ってしまいました(失礼)。
ハマったとき試してみようと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/18 19:55

 ジャグラーですが、一番良い点は、完全告知ですね!ですので自分の根拠のないオカルト打法を確認しながら実践できる点ですね!!よく聞くオカルト話は



・ビッグ終了後、空回しすれば光ることもある。(ラブリー、ハッピーは自動停止しないので駄目ですね)
・ジャンバリ(1ゲーム連ちゃん)した後はハマる
・ブドウが連ちゃんしてそろうと光りやすい

 なーんて全く根拠がありません。どこかの特許のWebに北電子の申請してる”乱数テーブルを一つにして、当たりの抽選をある条件で確率変動させる方式?”みたいな記事が載ってました。これが本当なら当たりやすい回転数とか存在するかもしれませんね!詳しいことはわかりませんが・・・

 私の必殺オカルト打法は じいさん、ばあさんになりきってちんたら打つ!これですね、!
完全告知なので、いろんな思いつき打法が試せます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はブドウがよく揃うときと、チェリーが左によく出るときはしばらく様子を見るようにしています。
根拠はないですが、小役が良くとれるときはペカりやすいような気がして(笑)
それと1ゲーム連は一度経験しましたが、やはりその後ハマりました…

ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/18 05:48

ジャグラーは128Gまでがアツい?


そんなことありません。
抽選確率は常に同じですので、言い換えれば「いつでもアツい」です。
一番当たりやすい最高の設定でも2000Gとか3000Gとかハマりますけどね。

ジャグを打ってるということは、やっぱ第3停止でネジってますか?
ゆっくり離した瞬間にガコると楽しいですよね。

自分はチェリーを狙いながら打ちますが、左リールにチェリーが出現したら他リールそのままにして回しっぱ、ホールを巡回します。時々ですけどね。
で、帰ってきたときに光ってると、何か嬉しさが倍増しますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェリーは熱いですよね!
そのゲームでペカらなくても、次のゲームでペカることもよくありますよね…
ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/18 05:40

オカルトというよりボーナスの合算がいい台を俺は打ってます。


今日この台は出てるからもう出ないなんてことは絶対にないので、ボーナスの確率がいい台を打つといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
よく当たりを引く台が良いと言うのはパチンコと同じところがありますね。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/18 05:36

ジャグラーは当たり外れがありますよ(^-^)


この前見たのは1200G以上回して、あたったのがL
今は天井が無いので注意が必要です
良いときには、4万稼ぐこともありますが、当たらないときは、あたらないですよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先日、ハッピージャグラーで1500Gはまりを目撃いたしました。
ホント、恐ろしいですね。

お礼日時:2011/05/17 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!