重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下等のページを参考にしてMySQLのテーブルをAccessで表示することを試みました。
http://mysqlweb.net/category/4062977-1.html

が、しかし、改行の入っている文字列はAccessでは表示されません。
(文字列はMySQLで、VARCHARで指定しています)

これは致し方ないものなのでしょうか。

A 回答 (1件)

多分MySQLには\n(16進で0A、10進で10、VBAではvbLf)で格納されているのでしょう。


ACCESSで改行表示するには\r\n( 16進で0D0A、10進で1310、VBAではvbCrLf)でないといけません。
表示する項目がフィールド1だったら、表示する際に
replace(フィールド1,vbLf,,vbCrLf)
にして見てください。

この回答への補足

お礼が大変遅くなり失礼いたします。
試してみたところできました。ありがとうございます。

補足日時:2011/06/04 12:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。試してみます。

お礼日時:2011/05/29 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!