
node.jsでmysqlに接続しようと思ったのですが、できませんでした。
そこで、mysqlのバージョン確認をしようと思い、
接続前に
mysql --version
と入力したら、
'mysql' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と表示されました。
しかし、接続語に
select version();
と入力したら、
+-------------------------+
| version() |
+-------------------------+
| 5.7.39-0ubuntu0.18.04.2 |
+-------------------------+
と表示されました。
これは正常にmysqlがインストールされているのですか?
去年のphpを用いた大学の授業で、dockerをインストールした際にmysqlをいじった記憶があります。
データベースやテーブルを作成したりした記憶があります。
しかし、https://dev.mysql.com/downloads/windows/installe … のようなサイトからmysqlをインストールした記憶はありません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
表示された結果から、mysqlのバージョンが5.7.39-0ubuntu0.18.04.2であることがわかります。
これは通常、正常にインストールされていることを示しています。ただし、先ほどのエラーメッセージから判断すると、コマンドラインから直接mysqlコマンドを実行できないようです。これは環境変数やパスの設定が適切に行われていない可能性があります。
以下の手順を試してみてください。
コマンドプロンプトやターミナルを開きます。
mysqlのインストールディレクトリに移動します。通常は「C:\Program Files\MySQL\MySQL Server X.X\bin」や「/usr/bin/mysql」などです。
移動したディレクトリで「mysql --version」を実行します。
これにより、mysqlのバージョンが表示されれば、正常にmysqlコマンドが実行できることが確認できます。もしエラーが出る場合は、パスの設定や環境変数の確認を行ってください。
また、Node.jsでmysqlに接続する際に問題が発生しているようであれば、Node.jsのコードやパッケージの設定にも問題がある可能性があります。詳細なエラーメッセージやコードを共有いただければ、より具体的なサポートができるかと思います。
回答ありがとうございます。
mysqlのインストールディレクトリが見当たらないのですが、どうすれば見つかりますか?
C:\Users\onego\node_modules\mysql
はmysqlのインストールディレクトリではないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- PHP ログイン機の付きの掲示板サイトを作りたいです。 2 2022/10/09 04:33
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
接続ができません
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
phpMyAdminのMySQLクライアント...
-
Float型の時の計算結果がおかしい
-
ODP.NETのバージョン確認
-
MySQL5でコマンドプロンプトで...
-
sqlファイルで、SET NAMES 'uji...
-
ログイン履歴について
-
DBから出力の際preg_replace等...
-
MySQLサーバーに接続でき...
-
LIKE で清音と濁音・半濁音を区...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
ブログサイトを作る時、mysqlは...
-
windows上のphpにおける全角ハ...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
緊急です。insert文が実行されない
-
【MySQL+php】 MySQL が認識さ...
-
テーブル作成でエラーが出てき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
mysqlがインストールされている...
-
xampp phpmyadminで新しいテー...
-
mysql_fetch_array()関数でのエ...
-
XAMPP未だ起動せず 嗚呼何時の...
-
MySQL 過去バージョンのインス...
-
Apache設定変更後、MySQLが動き...
-
MySQL サービス起動のやり方
-
MySQLの導入
-
mysqldを削除してしまいました
-
接続ができません
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
Float型の時の計算結果がおかしい
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
SQL開発環境ソフトウェアである...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
エクセルで連勤チェックをした...
おすすめ情報