
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> /usr/local/bin
> にmysql...というファイルがたくさんありました。
> binには他にもたくさんのファイルがあります。
/usr/local/bin は、実行ファイルが多数格納されて
います。
また、MySQL 関連の実行ファイルも多数格納されて
います。
MySQL だけでなく他のアプリケーションを
インストールした場合も同様ですので、
実行ファイルの格納場所と which コマンドは
覚えておくと良いと思います。
No.1
- 回答日時:
通常のインストールでは、/usr/local/bin に
インストールされると思います。
それから実行ファイルのパスを調べるには、
which コマンドを使えば良いのでは。
which <調べたいコマンド>
(例)
which mysql
which java
/usr/local/bin
にmysql...というファイルがたくさんありました。
binには他にもたくさんのファイルがあります。
mysqlは普通のインストールだと専用のフォルダ内にインストールされるのではなく、たとえばWindowsの何かのソフトをインストールした時にSYSTEMフォルダにファイルをばら撒かれるような感じなんですね。
which mysql
で/usr/local/bin/mysqlが得られました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をdiff.shとして、以下のように2つのテキストフ 1 2023/02/03 20:06
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINUXPCに詳しい人に気楽に答えてほしい質問です。 2 2022/10/25 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
Fedora10 への MySQL 5 のイン...
-
phpMyAdminでのエラー「mysql ...
-
mysqlがインストールされている...
-
MY SQL ダウンロウド
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
HTML
-
Excel VBA SelectedItems
-
ポート3306へつながらず、MySQL...
-
MySQLにリモートホストから接続...
-
PHPでMySQLテーブルロック一覧取得
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
postgreSQLのデータ型
-
日本語のデータがインポートで...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
PDOからmysqlのエラーコードを...
-
MySQL文字化け「表」について
-
MysqlにURLを登録する方法
-
TRUE/FALSEのデータ型
-
c言語でMySQLを利用するときの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
mysqlがインストールされている...
-
xampp phpmyadminで新しいテー...
-
mysql_fetch_array()関数でのエ...
-
phpMyAdminでのエラー「mysql ...
-
LinuxでのMySQL4.1とMySQL5.0の...
-
接続ができません
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
Float型の時の計算結果がおかしい
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
「・」中点が入った文字列を条...
-
postgreSQLのデータ型
-
ヌル値は記憶容量を必要としな...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
おすすめ情報