dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのページを参考にphpmyadminをインストールしようとしております。

http://centossrv.com/phpmyadmin.shtml

しかしながら

rpm -q php-mysql

を試してみたところ、

php-mysql-5.1****

というような表示になりました。

これはphpmyadminがすでにインストールされている状態なのか、それとも他の手順を踏まないといけないのか、どのように先に進めばよいか分かりません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

> しかしながら、(1)phpMyAdmin設定 をしてみようとしてもphpmyadmin


> フォルダが見当たりません。

php-mysql は PHP から MySQL を利用するためのモジュールであって、
phpMyAdmin ではありません。なので、別途 phpMyAdmin をインストールする
必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別途インストールすることで解決できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 05:31

> phpmyadminフォルダが見当たりません



/var/www または /var/www/html辺りにないでしょうか?
    • good
    • 0

URLのサイトより。



[root@centos ~]# rpm -q php-mysql ← php-mysqlインストール確認

> php-mysql-5.1****
バージョン5.1が既に入っているようですね。

この回答への補足

しかしながら、(1)phpMyAdmin設定 をしてみようとしてもphpmyadminフォルダが見当たりません。phpmyadminがどこにインストールされているのか確認するにはどうしたらいいのでしょうか?

補足日時:2008/09/17 12:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!