dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
今朝、mysqlをインストールして、コマンドプロンプトでmysqlを立ち上げようとしたらシステムエラー5と表示が出て動かず、一度アンストール・ファイルの削除をし、再度サイトからmysqlをダウンロード、インストールしたのですが、インストール完了後、finishボタンを押した後に出るはずの設定ウィザードが出てこなくなりました。

使用OSはwindows Vista
インストールしたのはmysqlのWindows Essentials 5.0.51aです。

今はインストール自体もうまくいってないようで、「プログラムと機能」にはMysql5.0と項目が追加されるのに、「管理ツール」の「サービス」には表示されず、コマンドプロンプトでも認識しません。


解決策を探しましたが、どうしたらよいのかまったくわかりません...
御回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

手前味噌で恐縮ですが、私のブログに同様の症例の解決策を載せておりますので、ご参考ください。



参考URL:http://d.hatena.ne.jp/kyart/20080213/1202889624
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
英文部分もわかりやすく解説いただいてるおかげで、無事解決しました!

お礼日時:2008/03/11 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!