

以下の「画像を添付」に
int(11)とありますが、(11)とは何の意味?
それでググり、回答をまとめてみました。
-------------------------------------
int型は最大数値の10桁まが限界だと思います。
(11)(0~10なので)は10桁まで表示させることできるとの意味です。
となると、int(12)とした場合、意味がない!
int型でのID管理の最大数値は10桁までが限界ですね・・・!?
----------------------------------------
以上考え方は出間違いないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.2
- 回答日時:
int(11)の11は、zerofillするときの見かけ上の有効桁数です
create table tbl(id int(3) unsigned zerofill);
insert into tbl values(1),(12),(123),(1234);
1は001、12は012、123はそのまま123となります。
4桁以上はfillできないので桁あふれして1234と表示されます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- Visual Basic(VBA) Powerpointでランダムな数字の結果を表示するマクロ 2 2023/08/04 10:04
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- C言語・C++・C# C 言語の Gauss Jordan 法について 2 2022/12/28 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦持ちになっているデータを横...
-
チェックボックスからの受け渡...
-
誰か教えてください
-
PL/SQLのエラー処理について
-
ACCESSでテキストデータ...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
identity属性の列に自動採番(SQL)
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
jQueryで、カラム幅を変更でき...
-
複数テーブルのGROUP BY の使い...
-
NO WAR NO ABE
-
EXCELでの数式入力方法
-
for whichの使い方
-
select文で int を yyyy-mm-dd...
-
フリーマーケット!
-
[WHS]定数宣言の際にリテラル文...
-
ローカルルーターモードとは
-
Outlook VBAについて
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
bashスクリプトで特定の文字に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複していないレコードの抽出...
-
int(11)の(11)とは何を意味して...
-
IDの採番について
-
縦持ちになっているデータを横...
-
合計点順にソートかつ同一人の...
-
MySQL 文字列の部分一致の書き方
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
for whichの使い方
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
おすすめ情報