
挿入するフィールドの内1つだけを他のテーブルから取ってきた値を使いたいのですが、
insert into table1
(field1, field2, field3)
values('a', (select field2 from table2 where field4='xxx'), 'b');
Oracleだと↑の書き方でいけるのですが、PostgreSQL(6.5.3)だとエラーになってしまいます。
2回もDBにアクセスしにいくのはいやなので、1文で書きたいです。上記以外で他の書き方をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 日本の全市区町村を人口密度が低 1 2023/06/18 19:51
- Visual Basic(VBA) Dateserialで データ抽出 2 2022/06/26 21:07
- Visual Basic(VBA) 前回質問の続きになりますが、下記マクロでシート1からシート2の抽出項目セルB3「りんご」とセルC2「 2 2022/12/02 17:37
- Visual Basic(VBA) データのある範囲を選択するVBAについて 2 2022/09/03 00:20
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
select insertで複数テーブルから値を取得したい
Oracle
-
【SQL】他テーブルに含まれる値に合致する行を抽出
その他(データベース)
-
CASE文のエラーについて
Oracle
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
EXISTSを使ったDELETE文
SQL Server
-
6
オラクルのUPDATEで複数テーブル
Oracle
-
7
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
8
SQL、2つのテーブルで条件一致したものだけdeleteする方法は?
Oracle
-
9
PL/SQLでログを確認したい。
Oracle
-
10
ストアドプロシジャからストアドプロシジャを呼ぶには?
Oracle
-
11
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
12
異なるスキーマからデータを抽出するには?oracl、PL/SQL
Oracle
-
13
ORA-01843: 指定した月が無効です。エラー
Oracle
-
14
テーブルからのselectにおいてデータの有無により結果をわけたい
PostgreSQL
-
15
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
16
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
17
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
-
18
DataTableに入っているデータを全てinsertしたい!(C#)
Microsoft ASP
-
19
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
20
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
'internal' のシステム メモリ...
-
count集計の結果が0の場合でも...
-
SQLでフィールドの順番を変更し...
-
SQL Server 2005 Express で CD...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
エクセルの関数について教えて...
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
SQL文で、合計が0のレコードを...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Oracleのデータ型、NUMBERについて
-
for whichの使い方
-
【Transact-sql】 execの結果を...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
SQLでフィールドの順番を変更し...
-
count集計の結果が0の場合でも...
-
'internal' のシステム メモリ...
-
JOINで1つのテーブルに空白があ...
-
SQL server改行コード
-
SQLについて教えて下さい with(...
-
グループ毎の最大値を持つデー...
-
「重複を間引いた数」をcountし...
-
SQLServerでの切り上げ処理
-
自作関数の方がパフォーマンス...
-
Unionの結果全体をOrder By し...
-
MySQLで複数のSELECT文を1文に...
-
文字列変換ついて
-
SQLでの計算結果がおかしい
-
DB2でのロック
-
SQL Server 2005 Express で CD...
-
一つのSQLで実行できるでしょう...
-
勉強でSNSを作っています。
-
データの間隔が知りたい時
おすすめ情報