
楽天で送料無料の商品を購入しました。
その後、そのショップからのメールに送料が上乗せされた請求金額が書かれていました。
私の住んでいる地域は北海道・一部地域・離島に該当したためだということはわかったのですが、商品ページおよびそのショップのページには、加算される金額については全く記載がありません。
そのメールの約3時間後には発送メールも届いていました。
私はそのメールで加算金額を初めて知り、そのメールを見た時には店側は既に発送済みだったのです。
商品ページ・ショップのページに記載のない請求金額に加算をする場合には、発送をする前に購入者に承諾を得るべきだと思い、その旨ショップにメールで連絡をしました。しかし、「メールでお伝えして何も問い合わせがなかったので発送しました。キャンセルはできません。」との返事がきました。
キャンセルはできないが、返品なら発送時の送料・返送時の送料を負担したうえで返送願いますとのことでした。
その約3時間のメールを見ていなかったため、送料加算を承諾したとみなされたということなのです。
少ない金額とはいえ、腑に落ちません。
商品を受け取る気にもなれずにいます。
みなさんならどう思いますか?
アドバイスお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
楽天の場合、注文確定の前に「送料」については必ず記載があるはずです。
地域によって様々であるため注文確定後のメールで確認するように・・・と記載があるはずなのですがその記載はなかったでしょうか?
特商法が改正されてこのあたりの記載はかなりうるさくなりましたから記載がされていないということは考えにくいです。
でも質問者さん自身が「北海道・一部地域・離島に該当したためだということはわかったのですが」というとおり、送料無料でないことは認識できていたと思います。
通信販売は便利な反面、こういったリスクが生じますから利用するには注意が必要でしょう。
おそらく代引き注文だと思いますが受け取り拒否をすれば往復分の送料をあとで請求されても文句は言えませんので受け取り拒否だけは避けましょう。
ただ注文確定までに自分の地域が「送料無料でない」という判断ができなかったのならば受け取り拒否をしてでも店と争うべきです。
でも注文までに送料がいくらなのかわからないとしても自分の地域が送料無料対象がであると認識していたのであればきちんと送料を負担すべきでしょう。
くわしく回答してくださり、本当にありがとうございます。
自分にも確認不足の点があったと思い、反省しました。
加算される送料の金額が記載されていない場合には、注文前に自分から店に確認するべきでした。
No.6
- 回答日時:
まず、その大事なコメントを見落とした貴方の落ち度が一番あり
店も確認しなかった不親切さの点で問題ですね
(せめて客から返信あってから送ればいいのに、、、、)
コメントをよく読んで確認してから注文すべきでしたね
まぁー確認しなかったわけですから仕方がないかな
この回答への補足
回答ありがとうございます!
楽天からの注文後の自動配信メールには、私の注文した通りの金額で書かれていました。
後日、店から送られてきたメールに送料が上乗せされていたのです。そのメールを見たときには発送済み。。。
注文前に店に連絡を取って確認をすべきだったということですね。
No.5
- 回答日時:
楽天の場合にはショップのページに必ず「送料」のページがあって、どこだと幾らになるかなどの一覧がある筈です。
そこに無料の場合の例外なども記載されている筈で、そういう記載が無かったとしたらクレームの対象になりますので
楽天やショップに文句を言えます。
ただ、書き込みを見る限り、その辺りの確認をされたようでは無いので無理だと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
確かに、地域によって加算されることがあるとの記載はありますが、どこだといくら加算されるなどの金額の表示はありませんでした。
その時点で店側に加算金額の確認をとってから、注文すべきだったと後悔しています。

No.4
- 回答日時:
>みなさんならどう思いますか?
今回は荷物を受け取って、今後はそのショップを絶対に利用しないかな。
確かに、送料が加算されるならあらかじめ金額を知らせるべきですが、それをやっていないショップというのもたまにあるんです。
ネット通販はそういったショップにあたるというリスクもあるので勉強になったと思いましょう。
なお、荷物の受け取り拒否だけはおすすめしません。
商品を受け取っていないのに送料だけ請求されることになりますからね。
"北海道・一部地域・離島"で送料無料にはならなかったということは損はしていないはずですし、ショップにクレームをつけるくらいにしておいた方が良いです。
ちなみに、No.1の方が「クーリングオフ したら良い」なんて言ってますが無理です。
ネット通販というのは消費者が自分から選んで注文しているため、クーリングオフの適応対象外になっているんです。
もしもクーリングオフを使用するなんて連絡を入れたら笑われるだけですよ。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いました。
今までネットでの買い物はかなりしてきましたが、このような経験をしたことがありませんでした。
この度のことは勉強料だと思い、今後気をつけていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
>私の住んでいる地域は北海道・一部地域・離島に該当した
このことは、商品の注文をする際の画面に表示されますよ。
それを見落としているのです。
それらを確認し、承知した上で発注するようになっています。
それをちゃんと確認せず、発注した側に責任があります。
ショップ側は発注がされた時点で、発注者がそれらに同意したと見做すことができます。
>その約3時間のメールを見ていなかったため、送料加算を承諾したとみなされたということなのです。
この認識は間違っています。発注時点で承諾しているのです。
その約3時間だけがあなたに許されて時間ではありません。
発注時点でいくらでも確認に時間をかけることができたのにそれをしなかった。
発注直後でも、再確認してすぐにキャンセルの連絡をすることもできたのにそれをしなかった。
相手に非はありません。
自身の行動を反省すべきと思います。
おっしゃる通り、私の確認不足でした。
楽天の注文後の自動配信メールには送料無料の金額で請求金額が記載されていたので、安心してしまったのだと思います。
今後は加算される金額が記載されてない場合は、注文する前に店に確認するようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
Tシャツを探しています
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
-
メルカリで購入した香水匂いが...
-
じゃんぱら通販で、店頭受け取...
-
まんだらけ っていろんな意味で...
-
メルカリの商品検索で発送元で...
-
急ぎです。 3ヶ月ほど前にネッ...
-
「この商品の最小注文個数は、2...
-
手渡しの断り方を教えてください
-
着払いによる送料2重払い
-
ゆうパックの袋について
-
Q&Aで「送料」を聞くことに...
-
通販で返品の際に往復の送料を...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
ビックカメラ.com
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
【Amazon受取スポットを探す】...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
送料元払いって?
-
メルカリで購入した香水匂いが...
-
Amazonの商品到着の日時がコロ...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
-
代引きの商品をキャンセルした...
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
Amazonで4000円のバッテリーを...
-
メルカリの商品検索で発送元で...
-
ヤフオク で 送料未定の設定に...
おすすめ情報