重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しいソフトをWii本体に入れたら、『更新して下さい』となったので、更新したらすぐに『失敗しました。』ってなってしまいました。
電源を切って再度してもダメでした…
今まで出来てたソフトも更新してください。って出るようになりました…

故障してるんでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

簡単に説明します


故障の場合普通は更新などということはできないと思います。
修理などは必要ありません。
たとえばコンセントを入れなおすなどそんなへんちくりんなものではないと思いますが。

この回答への補足

そうですか…

わざわざありがとうございましたぁm(__)m

営業の時にサポートセンターに聞いてみます。

補足日時:2011/07/18 20:41
    • good
    • 0

ところで…トピ主さんのWii、ハックしていませんよね?



ハックしていなければ、Wiiと、更新を要求するWiiソフトを任天堂に送って、メーカーサポート(もし、SDカードが使えるのでしたら、そこへ、(セーブデータをSDカードにコピー出来る)セーブデータを退避させましょう)

ハックしていたら…ご愁傷様です。 ハック済みWiiを廃棄処分の上、新しく、新品で買い直し、今後は正規使用のみをすることを強く推奨。

この回答への補足

回答ありがとうございますm(__)m
すいません。ハックってなんですかぁ?

たぶん、ハックはしてないと思います。

補足日時:2011/07/18 20:01
    • good
    • 0

wiiをインターネットにつなげているなら更新は簡単ですが、もしインターネットにつなげていないなら


できません
ちなみに更新しなくても普通に使えますよ。

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/048.html

この回答への補足

回答ありがとうございます
インターネットに繋げてないんですが…


ソフトを本体に入れたら、本体を更新してください。ってなってしまいます…

更新失敗になってゲームが出来ません(>_<)

クリーニングもしました。
やっぱり故障でしょうか??

長文すいませんm(__)m

補足日時:2011/07/18 14:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!