dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS用のメモリーカードのデータ消去について教えてください。
例えばドラクエ7をやっていて、メモリーカードに保存されている
ドラクエのデータは消去できますが、他のゲームのデータはどうやって
消去すればよいのでしょうか?
というのも中古でメモリーカードを購入してファイナルファンタジーを
やろうと思っているのですがメモリーカードのデータに空き容量が
ないとかでデータが保存できません。
そのため、データを消去したいのですが、どうやって一括消去みたいなことを
したらよいのでしょうか?
1つずつ選択して消せる方法もあれば教えてください。

A 回答 (3件)

PS本体にディスクを入れず、もしくはフタを開けたまま電源を入れれば、


メモリーカード管理画面に移行できます。
そこでデータの移動や消去を行えます。
    • good
    • 4

ソフトを入れていない状態でプレステ本体の電源を入れればできます。

    • good
    • 2

ディスクを入れないで電源起動すればメモリーカード編集画面が出るかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!