
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、拡張子についての勉強をされることをお勧めします。
xlsmはマクロ有効ブックと言います。ですから、拡張子を変えたりコンバータを通したりする必要は無いです。
参考URL:http://extension.sophia-it.com/content/.xlsm
No.3
- 回答日時:
>共有サーバー上に保存してあるファイル形式が変わってしまうということはあるのでしょうか??
基本的に、ファイルの拡張子が自動的に変わることはありません。
このケースでは、誰かが、そのファイルをExcel2007で開いて、2007形式で保存したためと思われます。
この場合、ファイルの拡張子は「xslm」ではなく「xlsm」になります。
>拡張子を変えてみたり、コンバータを通してみてもファイルが開けません。
そのファイルをExcel2007がインストールされているPCで開いて、保存するときに「ファイルの種類」を「Excel97-2003ブック」にして保存するのが、最も簡便な対応です。
No.2
- 回答日時:
xlmsの意味解説は
http://extension.sophia-it.com/content/.xlsm
マクロ(VBA)を含むエクセル2007以後のブックです。
2007が無いときはExcel Viewerで開ける。
サーバーで動くエクセルのバージョンは何ですか。2007ですか。
それ以外なら、Googleで「xlsm 開く」で出てくる解説で2003で開くとかの記事を読んでください。
ーーー
マクロの記録をやってしまったかと思ったが、
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/v …
にあるように、それをするためには、開発タブなどわざわざ出さないとならないので、誰か出来る人が意識的に、マクロを作ったか、マクロの記録を使ったのではないでしょうか。(2003までならツールーマクロー新しいマクロの記録の行に、マウスポインタが滑ったとかあるかもしれないが。)
直接VBAコードをいれることも出来る人は多かろう。
2003までで、マクロの記録以外で、在る操作をしたときに、自働的にマクロが出来るというのは聞いたことが無いので、2007でも、やはり意図的なものと思う。
No.1
- 回答日時:
拡張子が突然変わった理由ははっきり分かりませんが、
たぶん誰かがオフィス2007(2010)でそのファイルをいじったのでしょう。
.xslmは、マクロの入ったMSオフィス2007の拡張子です。
これは、拡張子を.xlsに戻しただけでは開けません。
また、マクロが入っているので、ジャストシステムの三四郎ビューアでも開けなかった気がします。
MSオフィス互換機能パックを入れれば開けるようになるはずです。
http://support.microsoft.com/kb/924074/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで印刷する方法 エクセ...
-
excelファイルに使われているVB...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルVBAを使ってサーバ...
-
Wordファイルから別Wordファイ...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
EXCELでマクロを記録する際に、...
-
個人用マクロブックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
excelファイルに使われているVB...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelでpersonal.xlsを常に開く...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
外部データを取り込むマクロ
-
エクセルマクロが海外PCで開けない
おすすめ情報