dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうプリンになってきてる気がします。たぶんその美容師さんは根本ぎりぎりから塗らないで少し根本をあけてぬったのだと思うのですが(根本が明るくなるのを防ぐため?)黒い髪が気になります・・・。私が神経質なのでしょうか・・・ふつうヘアカラーするときって根本ぎりぎりから色を入れますか?根本ぎりぎりから色いれても根本だけ明るくなることはないのですか?

A 回答 (2件)

2週間であればプリンになるのは当たり前かと…



元々の色との差がある程目立ちます

ヘアマニキュアの方が地肌に色が付きやすいので離して付けますが、色が髪に乗るだけなのでヘアカラーに比べて境目はっきりプリンは気になりませんよ

ヘアカラーだと少し伸びただけでも境目が気になってしまうのは髪にしっかり色が入るからです

次回はマニキュアで頼んでみてはいかがでしょうか?

あと、理容.美容なら根本ギリギリでやっても明るくなる事はありません
    • good
    • 0

二週間でプリンは当たり前です。


1日あたり、0.2~0.5mm伸びるといわれていますから。

ヘアカラーは、劇薬です。根元から塗らないように
(地肌につかないように)指示されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!