
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「イーサネット」と書かれているのは多分「イーサネットコンバータ」のことですね。
これは有線のイーサネットを無線に変換する装置です。
確かにこれを使えば、
「ポケットWIFI→無線→イーサネット?→有線→PS3」
という接続でアドホックパーティーができると思います。
ただPocketWiFiもけっこう維持費がかかりますよ。最初は割引が効くので安いように見えても、2年ほど経過するとフレッツ光の維持費と変わらなかったりするのでは、、、。しかもスピードはフレッツ光の1/10。
アドホックパーティーのためだけならPCがなくてもインターネット回線があればなんとかなります。まあ最初の設定のときだけは、誰かにPCを借りる方が簡単だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
原神で人気なのは男キャラなの...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
satisfactoryでXboxコントロー...
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
steamの一部のゲームがいきなり...
-
格ゲーで一番強いキャラは
-
ボイスチャットがすごく緊張し...
-
オンラインゲームしてたら暴言...
-
オンラインゲームでのフレンド...
-
Teamsにログインできない
-
格ゲーで一番弱いキャラは
-
トラブル後のドラクエ10復帰に...
-
スト6の対戦で1抜けされるの頭...
-
あつ森
-
Call of duty 2 等のゲームをま...
-
CS VALORANT フォーカスとADSは...
-
ロブロックス pc版について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
Switchのスプラトゥーン3で遊ぶ...
-
ps2の純正コントローラーって有...
-
ホームルーターでオンラインゲ...
-
「お話させていただく」か「お...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
講演会の謝辞の仕方
-
グラビティというアプリは携帯...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
ゲームの人間関係について
-
素敵なお話をたくさん聞かせて...
-
プレステ2でゲーム始めようとし...
-
Steamのゲームが起動できない
-
アプリ全部合わせても半分しか...
-
中古ゲーム屋さん行くと、PS4や...
-
昨日とあるゲーム会社にゲーム...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
ゲーム実況は古いゲーム、新し...
おすすめ情報