
ドラマ相棒を全シリーズ昼間の再放送で流れたものをパラパラとしかみていなくて、亀山さんが警察を辞めたあたりの記憶が曖昧なので教えて下さい。
以前の記憶では何かの事件の責任をとって遠くの交番勤務?みたいにされたところを偉い人たちが集まる大きな会議で地方公務員のなんか特権をつかって意義を申し立てた~(凄く曖昧なんですが…)
それを理由に相棒交代?みたいな記憶だったのですが…(右京さんが亀山さんにキミにしか出来ないことだって言っていた記憶が…)
最近、亀山さんの友人が殺されてその人の意志を継いで?難民支援みたいな感じで辞めて美和子さんと海外に行った、というのを知りました。
最初に書いた話からまた相棒に戻って最終的に海外に行き相棒交代となったのでしょうか?
どちらも前後をみていないのでわからなくて…
そのあたり、わかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけないでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もう皆さんの回答でお分かりになったようですが、質問者さんの記憶のストーリーは全て「別個の物語」です。
全然つながりはありません。
特に、責任を取って交番勤務の話は「相棒」ではありません。
「踊る大捜査線」の青島刑事ですよ。
「踊る大捜査線」と記憶がごっちゃになっていませんか?
亀山刑事が飛ばされたのは運転免許センターで、交番ではありません。
ちなみにこの時は、また、特命係へ帰ってきました。
偉い人たちが集まる大きな会議で地方公務員の特権というのも、全然別の物語で、亀山刑事の退職には関係ありません。
No.5
- 回答日時:
亀山薫が特命係でなくなるのは2回あります。
1回目はシーズン1です。小野田官房長の策略で杉下右京を警察庁に戻し特命係を廃止させた時です。
その時亀山薫は運転免許試験場に転属になりました。
最終回で特命係の真実が明らかになります。
尚特命係はシーズン2で復活します。
尚この時登場した北条晴臣は「閣下の城」で再登場します。
2回目は「双頭の悪魔」で内閣官房長官が起こした殺人事件を暴く時です。
亀山薫はその前に移動になりました。
麹町東署の捜査1係です。通常の人事異動です。
しかし事件が麹町東署管内だったため、杉下右京と亀山薫はぶつかりながら一緒に捜査を
して解決しました。
内閣官房長官の部下の政治的圧力で小野田官房長も飛ばされ、杉下右京も警察を首になりかけましたが
飛ばされた小野田官房長が復帰し再び杉下右京を警察に戻し特命係が復活しました。
亀山薫は麹町東署の海音寺捜査1課長が所轄に特命係を作ると言いだした為。署長が慌てて亀山薫を元の特命係に戻しました。
尚この回で片山雛子が登場します。
内容をかなりはしょっていますがこんな感じです。
遠くの交番勤務は踊る大捜査線ではないでしょうか?
青島刑事は最終回で命令違反の責任を取らされ元の交番に飛ばされました。
No.4
- 回答日時:
地方公務員・・・は「サザンカの咲く頃」ですね。
右京さんと官房長の策略です。
「国家公務員である杉下右京ではなく、地方公務員の亀山薫だから成立する裏技です」
大河内審議官が内村部長に言った台詞です。
この策略で小野田官房長は警察庁長官を辞職に追い込みました。
亀山が辞めたのはシーズン7だったと思います。
第1話「還流」で亀山の学生時代の同級生が殺されました。
その同級生は海外でNPOの代表として現地で活動していました。
事件解決後亀山は現地に遺品を届けに行きました。
それから考え方が変わり、第12話位で最後の事件を解決して警察を辞め
友人の意志を継ぐべく現地に行きました。
もの凄くはしょっていますがこんな感じです。
で一時陣川警部補が相棒を務め、その後神戸が来ました。
最初は特命係に配属された庁内エスと言うことでしたがシーズン8の最終回で
実は警察庁に新設するFRSセンターの分析官と捜査官の相性を見るためというオチでした。
「特命係へようこそ」杉下右京が神戸を相棒として認め、本当の相棒となりました。
ご回答ありがとうございました。
詳しく書いて頂き、流れが見えてきました。
自分の記憶では前述話で亀山さんは海辺の署に飛ばされた感じだったのですが、海外に行くまでは相棒だったということで、どのような経緯でまたあの部署に戻ってきたのでしょうか?
最終的に辞めた理由(後述話)に関してはすっきりしましたが、逆にそちらの方が気になってきてしまいました。
またお時間がありましたら……
No.3
- 回答日時:
最初のやつはかなり前のシリーズです。
シーズン3ぐらいだったか。最終的にいなくなったのは警察を辞めて、死んだ友人がやっていた海外のボランティア施設(学校)に行って働くためです。それに、奥さんの美和子さんがついていったと言うことです。
それがシーズン7途中。その後空席の相棒に法務省の女性が臨時で入り、最後に神戸警部補(及川光博)が警察庁から左遷で来た形です。(ただし、最初は警察庁のスパイという仕事で後で戻ることが条件だったようですが)いまは、神戸警部補が完全な相棒(亀山の替わり)になっています。
ご回答ありがとうございました。
前述話はシーズン3で、後述話はシーズン7だったんですね。
それだけをみても大分あいていたんだなということがわかりました。
再放送でパラパラとしか見れていないため、自分が今どのシーズンの何話あたりを見ているのかわからず、2つとも近い時間軸での話題かと勘違いしていました…
シーズン3での左遷?から何きっかけで戻ってきたのでしょうか?
またお時間がありましたら……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬の雄が欲しいのですがペッ...
-
相棒、Wの悲喜劇の女優さんは誰...
-
相棒がつまらなくなった
-
『相棒』で使われた音楽について
-
ウォーターボーイズ2のシンク...
-
BackstreetBoysのI Want It Tha...
-
AKBの曲のMVで
-
相棒6 今日のBGMを教えてくだ...
-
ボッタクリ飲食店、 ボッタクリ...
-
仮面ライダークウガ、バラのタ...
-
愛のエプロン3(深夜帯)の頃...
-
アリーマイラブ1の22話の曲
-
西部警察で、大門団長の妹のア...
-
「エコエコアザラク」のテーマ...
-
西部警察の西部署の事務女性で...
-
西部警察で、沖田五郎の操縦ヘ...
-
GLAYの「誘惑」という曲、どこ...
-
平井堅の「きみはともだち」の“...
-
Best ofコールドケース第3位「...
-
ライアーゲーム第10話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報