
PSVitaを購入したいと思っています。
私はソフトだけ遊べたらいいので、ネットに繋ぐ必要はないと思っているのですが
3GやWi-Fiなどについて、よく解らないことがあるのでいくつか質問させていただきたいです。
1:Wi-Fi版購入なら契約が不要なのか?
2:同じく、Wi-Fi版なら月額料金等は掛からないのか?
3:ネットに繋がなくとも、ソフトで遊べるのか?(通信対戦等をするつもりはないです)
私の家は無線LANを使っていないので、わからないことだらけです。すみません。
とにかくソフトだけ遊べたらいいので、インターネットは極力使うつもりはないのですが、Wi-Fi版購入でよろしいのでしょうか?
解答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.WiFi版、3G版共に購入時は契約不要
3G版は初回限定版は100時間のプリペイドSIM
初回限定版終了後の限定版は20時間のプリペイドSIM
がそれぞれ付属するので契約不要で該当時間の3G接続が
可能です。
2.どちらの場合でも月額無しで利用可能です。
ネット接続する場合はどちらの場合でも直接・間接的には
費用がかかります。
(WiFiの場合は家のインターネット契約など)
3.基本的には遊べます。
ただ、今のPSPでも一部ありますがダウンロードで
追加データ(面データやオプションとか)が入手出来たりします。
なので対戦などを行わない場合でもネット接続出来た方が
遊べる事が多いですね。
(ダウンロードは有料が殆どですが無料も結構あります)
あとはお試し版が無料でダウンロード出来るので
ゲームを試遊してから購入できます。
なので3G版でも契約しなければ月額費用はかかりません。
その場合はWiFi版と比べてGPSが付いている以外の違いはありません。
3G版の初期限定版には100時間分のプリペイドが付いてくるので
これだけでも結構使えます。
(ただダウンロードとかは高速モードにしないと厳しいと思いますので
3時間って事になりますが)
まぁ家にインターネット引いてるんだったらWiFiルータが数千円で売ってるので
(ゲーム機用だったら設定の簡単な
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/
これがお勧め)
買って付けるのをお勧めします。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
一番私にも理解しやすい回答でしたので、ベストアンサーに選ばさせていただきました。
必要ならばWi-Fiルータの購入も考えさせていただきます。ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
1:Wi-Fi版購入なら契約が不要なのか?
A:
契約が不要と言うより契約が出来ないというのが日本語として正しい。
3G/Wi-Fi版購入でも契約しないという選択肢も選ぶ事ができる。
2:同じく、Wi-Fi版なら月額料金等は掛からないのか?
A:
契約が出来ないのに月額料金がかかる事は無い。
ただしWi-Fiをする為のインターネット環境にかかる費用はその限りではない。
3:ネットに繋がなくとも、ソフトで遊べるのか?(通信対戦等をするつもりはないです)
A:
DLC(ダウンロードコンテンツ)のあるゲームでその追加要素を購入する予定が無ければとりわけネットに繋ぐ必要に迫られる事は無い。
DLCやゲームの体験版などを含むプレイステーションネットワークを使ったストアからの購入を自宅ではなく家電量販店などに設置されているプレイステーションスポットを利用するのなら自宅にWi-Fi環境が無くてもよい。
>>Wi-Fi版購入でよろしいのでしょうか?
3G/Wi-Fi版にしか付いていないGPSを必須とするゲームが出てきてそれをやりたいと思わない限りWi-Fi版で十分。
3G/Wi-Fi版とWi-Fi版でどのくらいの違いが出てくるのか不安ならしばらく様子を見てから購入者の意見を聞いて買っても遅くないと思います。
No.2
- 回答日時:
ソニーの公式に一通り書かれていますが、読まれましたか?
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/
以下質問の答えです。
1:不要です。
2:不要です。自宅のネット回線を使うなら、その契約料金だけです。
3:ダウンロード専用以外なら遊べます。
結論
Wi-Fi版で大丈夫。
ただし、Wi-Fiでも接続には無線LAN必須らしき記述があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
Switch2について
-
switch2の対応言語について 多...
-
鉄拳
-
ps5は壊れやすい?ソフトたくさ...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
switch ドラゴンボールZカカロ...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
Switch2について
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
鉄拳
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
これアカウント1から作り直す...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
エアリスはクラウドとザックス...
-
switch2の対応言語について 多...
-
PS5Proを使うなら、普通のモニ...
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
おすすめ情報