dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPで動画を見るにあたって動画ビットレートはどれくらいがいいでしょうか?
できるだけ高画質で見たいのでPSPで見れる限界のビットレートをお教え下さい。

あと動画をPSP用に変換する際フレームレートは元動画と合したほうがいいのでしょうか?

なお容量なのどの問題は問いません。

お暇なときでよろしいので皆様のご回答お待ちしております。

※使用変換ソフト『Any Video Converter』

A 回答 (2件)

http://d.hatena.ne.jp/RobinEgg/20090408/p1

ここをどうぞ。
720×480の場合はPSP側でフル表示にする必要があります。
H264はMPEG2と比較すると約半分のビットレートでほぼ同等の画質を維持できます。
無闇にビットレートを高くしても、PSP自体の画面サイズが480×272なので画質の良さが再現できません。1200~2000Kbpsでも十分です。
720×480と480×272を比較するとPSP画面上では若干720×480の方がキレイには見えます。
そこまで気にしないのでしたら480×272でも十分です。
変換ソフトにシャープネスの機能があるのならば、効かせた方がテロップは読みやすくなります。が、効かせすぎはノイズが増えるので最適値は試行錯誤が必要になります。

Any Video Conveterは使用したことが無いので知りません。
当方はXMdeia Recorde2.3.2.0使用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

PSPで720x480が再生できるんですか、知りませんでしたw
私の変換ソフトにはシャープネスの機能はおそらくありません。
兎にも角にも試行錯誤が必須みたいですね

お礼日時:2011/12/08 17:09

ビットレートよりも設定に使うH.264エンコーダのオプションの方が大事です。


x264で比較的重い設定をした時は、瞬間のビットレートが10000kbpsを超えた辺りでコマ落ちしました。
これは実験的に行ったもので、実際に必要なビットレートは半分以下です。
それ以上上げても見た目では分からないので、x264で--crf 20もあれば十分だと思います。
Any Video Converterは使ったことが無いのでわかりませんが、こういう自動で何もかもやってくれるようなソフトに頼るなら、画質は求めないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2011/12/11 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!